土曜は毎週、仕事から帰ったら、座る間も無く食事の支度。
Julianは 3年生になって、土曜は休みだから常に在宅、
コスモスは、風邪ひいてるから バイト休んで家に居るし、
いつにも増して気が急くけど、少しでも栄養を 多く摂取して、
早く体調を 元に戻してもらわなきゃだからね。
一品でも多く作ろうと頑張りました。
Julianは 3年生になって、土曜は休みだから常に在宅、
コスモスは、風邪ひいてるから バイト休んで家に居るし、
いつにも増して気が急くけど、少しでも栄養を 多く摂取して、
早く体調を 元に戻してもらわなきゃだからね。
一品でも多く作ろうと頑張りました。
≪もつ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/dd10d7b98149c7acc37ea9d5035f18fe.jpg)
賞味期限を 1日過ぎちゃったけど、
とりあえず、金曜までに消費する予定だった食材は、
無駄にすること無く、これで全部 使い切って ホッ =3
味付きで売っている もつ、新玉葱と じっくり炒め煮して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/9208cc2186cac7ab48238583cc39c790.jpg)
≪平打ち麺の タイ風焼うどん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/f6df64b1842631a6b1245f6547647b68.jpg)
にんじん、エリンギ、さつま揚げ、
冷凍しておいた豚肉、しめじを 炒め、
レンジで温めた平打ちうどん、ほぐし用の水を 加え、
麺が ほぐれたら、キャベツを 加え、
塩こしょう、ナンプラーで味を 調える。
器に盛り付け、かつお節、小葱を 散らして できあがり。
これ、この日は他にも食べるものが沢山あったし、
結構な量が残っちゃったんだけど、翌朝まず Julianが食べて、
その後、これ、全部は食べられない、と、
小皿に取り分けて食べていた コスモスが、
何のことは無い、結局 完食しちゃいました。
とりあえず、金曜までに消費する予定だった食材は、
無駄にすること無く、これで全部 使い切って ホッ =3
味付きで売っている もつ、新玉葱と じっくり炒め煮して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b6/9208cc2186cac7ab48238583cc39c790.jpg)
≪平打ち麺の タイ風焼うどん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/f6df64b1842631a6b1245f6547647b68.jpg)
にんじん、エリンギ、さつま揚げ、
冷凍しておいた豚肉、しめじを 炒め、
レンジで温めた平打ちうどん、ほぐし用の水を 加え、
麺が ほぐれたら、キャベツを 加え、
塩こしょう、ナンプラーで味を 調える。
器に盛り付け、かつお節、小葱を 散らして できあがり。
これ、この日は他にも食べるものが沢山あったし、
結構な量が残っちゃったんだけど、翌朝まず Julianが食べて、
その後、これ、全部は食べられない、と、
小皿に取り分けて食べていた コスモスが、
何のことは無い、結局 完食しちゃいました。
≪さばの西京味噌漬け焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/b196623301580dffa188642a76465924.jpg)
漬けて パック詰めして スーパーで売ってるのを ただ焼くだけ。
≪プチトマトの イタリアンドレッシング漬け≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/36800e995d32f4df389d0323406edcfa.jpg)
へたを 取って熱湯を かけた プチトマト。
皮に裂け目が入ったら ザルに上げ、水を かけ、皮を 剥き、
市販の イタリアンドレッシングを かけ、
き~んと冷やして いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/14e33253a96f5fdf7882b02666622c14.jpg)
≪オクラの白だし和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/e9cb652d5b764976d6cbf2b860a0ef8f.jpg)
塩少々を 加えた湯で オクラを 茹でて ザルに上げ、
冷めたら薄く切り、かつお節、ヤマエの白だしで和えて。。。
皮に裂け目が入ったら ザルに上げ、水を かけ、皮を 剥き、
市販の イタリアンドレッシングを かけ、
き~んと冷やして いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/14e33253a96f5fdf7882b02666622c14.jpg)
≪オクラの白だし和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/e9cb652d5b764976d6cbf2b860a0ef8f.jpg)
塩少々を 加えた湯で オクラを 茹でて ザルに上げ、
冷めたら薄く切り、かつお節、ヤマエの白だしで和えて。。。
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/16958d10fc18044d44ed4dc830dfa5b7.jpg)
前日、鼻が詰まっているから味が分からなくて、
もったいないから、味が分かる時に食べる、と、
コスモスが ラップして冷蔵庫に入れたやつを 三分割して。
市販の味付きもずくと、刻んだ みょうがを 和えたもの。
もったいないから、味が分かる時に食べる、と、
コスモスが ラップして冷蔵庫に入れたやつを 三分割して。
市販の味付きもずくと、刻んだ みょうがを 和えたもの。
≪スティックきゅうり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/65307966e7f99449fe313d86ad0e4b0d.jpg)
≪枝豆≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/efd05604bf42c18bd4b1d9275d102302.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤