゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月5日の つまみ

2019-09-09 21:30:00 | つまみ
 

まだまだ本調子ではないらしい Julian。
朝晩の食事、お弁当と、こんなに悩んだことは無いかも。
この日も、話した内容からいけば、
鮪と アボカドの タルタルで ごはんを 食べて、
それで終わる感じかな、と思っていたのに、
食事が始まって、ふと見ると一番に肉に かぶりついていて、
買う物から何から頭を 悩ませてたのが アホ臭くなった。
かと思えば、翌朝は また調子が悪いらしく、
朝食を 残して学校へ行ったし、
上がったと思ったら落とされて、更に疲れるんだけどね。





≪豚肉の冷しゃぶ 葱ぽん酢がけ≫



ごま油で長葱と みょうがの みじん切りを サッと炒め、
ぽん酢を 加え、指先で ひねって香りを 出した いりごまを 加え、
冷蔵庫で冷やした たれで いただきます。



後で考えてみれば、みょうがを 炒める必要は無かったね~。








  


≪鮪と アボカドの タルタル≫



アボカドの皮を 剥いて種を 取り、レモンを 絞って潰し、
ネギトロ用の鮪と、マヨネーズと塩こしょうで和えて。
グリーンの色が鮮やかで綺麗な アボカドで、
和えてしまうのが もったいないくらいだったから、
1枚 パシャリ Σp[【◎】]ω・´)









≪巣ごもり卵の もずく酢≫









≪しらすおろし≫









≪レタスと カニかまの マヨネーズサラダ 2日目≫



前日、多く作り過ぎて食べきれなかったのと ↑
どちらも写真は初日のものを 使用。
↓ 珍しく誰一人、箸を 伸ばさなかったの。
 


≪冷やしトマト 2日目≫







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






豚肉の冷しゃぶ 葱ぽん酢がけ

2019-09-09 21:00:00 | ゆでもの料理
 




≪豚肉の冷しゃぶ 葱ぽん酢がけ≫



茹でて冷水に取り、冷めたら ザルに上げて水を 切り、
ごま油で長葱と みょうがの みじん切りを サッと炒め、
ぽん酢を 加え、指先で ひねって香りを 出した いりごまを 加え、
冷蔵庫で冷やした たれで いただきます。

















ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月5日  豚肉の佃煮弁当

2019-09-09 15:30:00 | コスモスの おべんとう
 

この日も コスモスは大学で講習、なので、お弁当です。





≪豚肉の佃煮弁当≫



生姜の千切りと豚肉を ごま油で炒め、酒を 加えて ほぐし、
砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調えたら程良く煮詰める。
オリーブ油を 熱した フライパンに卵を 割り入れ、
白身が固まって来たら、黄身を フライ返しで崩し、
黄身が ある程度 固まったら 2つに折り、
ちょうど良い形に整えて焼肉の たれを 絡め、
そぎ切りにして盛り付ける。
あとは塩鮭の焼いたの、銚子の EDONOのね ♬







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月5日  餃子スープ弁当

2019-09-09 09:30:00 | Julianの おべんとう


朝、ちょっと不安を 口にした私、Julianは、あの性格だから、
ダイジョブでしょ、なんて言って出てったんだけど、
案の定、久々の、笑える結果となりました。
「あのね~蓋 開けたら餃子は粉々になってて、
全く形が無くなってた~」と。

やっぱり (・・;

前日 食べた感じだと、少し煮過ぎると、すごく柔らかくて、
もう少し しっかりしたのが いいなぁって思ったから、
フードジャーの中で煮込まれ過ぎて、
溶けちゃうんじゃないかと思ったのよね。
それじゃ おかずに ならないし、メッチャ笑えるんだけど (笑)
残念、お勉強でした。



  
  
≪餃子スープ弁当≫

  
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、インカの塩、
塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」で味付け、
冷凍餃子を 入れ、3分くらい経ったら、
細切りの白菜と長葱を 入れ、1分くらい煮たら できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤