゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月29日 深夜の肉南蛮うどん

2019-09-03 18:30:00 | よるごはん(麺・スープ)


病院から帰って来て、かき玉うどんを 食べて、
3時頃から ずっと寝ている Julianに薬を 飲ませないと、
半日がかりで病院に行った意味が薄れちゃう、と思って、
そろそろ寝ようという頃、起こしに寝室へ。
コスモスの帰宅が 11時頃だから、多分 1時くらい?
すると、薬を 飲もうと声を かけて、まだ俯せ寝で、
顔も上げていない状態のまま、

おなか空いた、ごはん食べる。

え (・・;
腹が減ったですと? この真夜中にですか?
しかも、今 目が覚めたところですよね?

orz

私の安らかな眠りが遠のいたことに ショックを 受けつつ、
じゃぁ今から お粥 作るね、と言うと、

もう お粥は飽きた。

え (・・?
今お嬢様、何と仰いました? お粥は飽きたと、
贅沢なことを 言われたように聞こえましたが・・・

しょ~がね~な~( ← 心の声)
じゃぁ肉うどんでも作ろうか?( ← 実際の発言)

うん、食べる。

という訳で、深夜に食事の支度でした、が、
ごめん、やっぱり そんなには食べられなかった、と。
お昼、かき玉うどんを 半玉 作って、足りずに作り足したから、
この夜中に それは御免だと 1玉 作ったら今度は ハズレ。
でもね、具合悪くて、夜中に起きて即食事、
そう食べられるもんでもないよね、
半分以上残っちゃったけど仕方無い。



  

≪肉南蛮うどん≫

  
湯を 沸かし、顆粒だし、インカの塩、鰹つゆで味を 調え、
5cm長さで細目に切った長葱、うどん、豚肉を 入れ、
丼に移して、小葱の小口切りを 加えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月28日の つまみ

2019-09-03 12:30:00 | つまみ


前日、27日の夕方、念の為に書いておくと、
23日の夜に熱が あることに気付いて既に この時点で 6日目。
突然、マックの ポテトが食べたいと Julian。
ドライブスルーへ自分も一緒に行くと言うので車を 出して、
だけど、せっかく食べられるようになったのに、
何で よりによって体に悪そうな マック、と愚痴ると、
たまに、ジャンクフード、食べたくなるんだよね、と (笑)
重々その気持ちは分かるし、一切 食べられないことを 考えたら、
何でも食べてくれるだけで親は嬉しいから、何も言えないよね。 

で、妹が 1週間も熱が下がらないのに、
相変わらず早朝から夜中まで遊んでいる コスモス。
頭に来るから、私も体に悪そうなもの、しこたま買い込んで、
それで たらふく ビールを 飲んで、
食事の支度も しないで寝てやった、ざま~みろい!
と言いつつ、おなか ペコペコで食事を 楽しみに帰って来て、
ショックを 受けた悲しい姿を 想像すると、
少し胸が痛んでしまう、バカっ母でした。
だけどさぁ~あ!
何も食事が 無かったらさ、自分で何か作るとか、
それが無理でも、せめて納豆で食べるとか無いの !?
翌朝 起きて見ると、ごはんも減ってない、箸も使った痕跡無し、
食べずに寝るって、おかしくない?
しかも、朝起きたら、もう逃走してるし。
そうまでされても まだ行くか (呆)
前置き長過ぎだけど、そんな訳で、またしても つまみ無し。
それにしても、ここ 2週間で、16日、19日、27日と、
12日に 3回、4日に 1回、サボり多っっっ!
だけど、仕事を 休んだり、買物 行ったり看病してるの、
私一人だもん、肉体的にも、何より精神的に疲れるし、
それでも毎日 毎日 遊んで歩いてる人間の為に、
食事の支度なんかする気になる? ならないだろ、普通。
2人分だからとか、それ以前に、そんな気にならない。
25日は熱の ある子を 置いて知らん顔で キャンプへ行き、
27、28日は飲みに行ったらしく、家では食べず。
本当に、どんだけ根性 腐ってる、腹が立つ (怒)
熱が高くて、氷が全く追い付かないし!
熱伝導が良い気がして、ありとあらゆる ステンレスの容器に、
水を 入れて次々 作っても、まだ足りない。
いきなり 9度超えの熱を 出す コスモスの時でも、
こんなこと過去に例が無い、孤独な闘い。



  ≪豚肉と キャベツの炒め物≫
  
ごま油で豚肉を 炒め、酒を 加えて ほぐし、一旦 取り出す。
キャベツを 炒め、豚肉を 戻し、
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」、ブラックペパー。







       ≪スパイシーポテトフライ≫
      
じゃがいもを スティック状に切って水に さらし、
キッチンペーパーで水気を 取り、大きな ボウルに少量の小麦粉と、
宮崎産 スパイス調味料マキシマムと一緒に入れ、
前後に大きく振って粉を 全体に まぶし、あとは揚げるだけ。







  ≪さつまいもと ゆで卵の マカロニサラダ≫
  
茹でて水に取り、冷まして ザルに上げ、水気を 切った マカロニ、
ゆで卵は刻み、5mm角程度に切って茹でた さつまいもと、
マヨネーズと塩こしょうで和えて できあがり。







  ≪レタスと トマトの サラダ≫
  







       ≪玉子豆腐≫
      







  ≪ししゃも≫
  
  マヨネーズに八幡屋磯五郎の一味、バードアイを 添えて。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






さつまいもと ゆで卵の マカロニサラダ

2019-09-03 12:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 


  ≪さつまいもと ゆで卵の マカロニサラダ≫
  
マカロニを 茹でて水に取り、冷めたら ざるに上げて水気を 切る。
ゆで卵は刻み、1cm角程度に切って茹でた さつまいもと、
マヨネーズと塩こしょうで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月28日  キムチパスタ

2019-09-03 06:30:00 | ひるごはん(パスタ)


病院へ行こうとしたら、家の鍵が無いっっっ
で、どこにあったと思う?
まさかの、玄関ドアに刺さったまんま (≧ ≦)
ありえない! けど、私の心の動揺が現れてるよね~。
他にも まだあって、Julian具合悪いのに、
ほぼ パジャマみたいな恰好で、慌てて車を 出しちゃったの。
しばらく走ったら寒いって言い出して。
実際、健康体なら、エアコン切った瞬間に汗が吹き出す気温。
まだ熱が出るのか !?
と、私まで寒気が する状況なものの、それでも やっぱり暑い。
だけど、戻る時間も惜しいので、病院の売店で何か買おうと
そのまま急いで行ったら、マズい、何も無い。
最後は、受付の事務の人に お願いして、タオルを 借りて、
ずっと マントみたいにして包まっていた。
Julianが「小さい子は特に メッチャ見るんだよね」と笑ってた。
具合の悪い時に、強過ぎる エアコン、長い待ち時間、キツいね。

帰り道に寄った薬局、実名 出すと ぱぱすなんだけど、
私が入って行ったら、何となく変な雰囲気だな、とは思ったんだ。
お客さん いらっしゃ~い ♬ って感じじゃないっていうか。
で、初めてだから色々書かされて、
だけど、誰も居ないし すぐだろうと思って待ってたの。
気になっていたのは、私が行ってすぐ、
プリンターを ごちゃごちゃ やり出したのよ、
最初は若めの お兄ちゃん、
途中で、その子が敬語を 使ってる女に交代して。
まさかとは思ったんだけど、あんまり遅いし、
中に 3人も居る奴等は、こっちを 見ないようにして うろうろ。
いや いや いや いや、客 1人も居ないだろう (怒)
さすがに気の長い私も我慢の限界、腹が立って来て。
まさかと思うけど、これのせいで待たされてるの?
と聞いてみたら、はぁ~??? 領収証が出ないんです、と。
予感的中 (-_-メ
病人を 連れてるから、領収証は要らないから薬を くれるか、
そっちが出さなきゃ ダメなら処方箋を 返してと言ったら、
対応した若い女が例の男に オウムみたいに、
病人を 連れてるから、※◯△✕?◇
と伝えて、それじゃぁ お返ししますみたいな。
きぃぃぃ~っっっ ヾ(。`Д´。)ノ彡
若い頃だったら怒鳴り散らしてるとこだけど、何とか堪えて、
そういうことは最初に言った方が良いですよ、と、
優し~く、それだけで済ませてやったよ、ありがたく思え。
お前ら、機械が動かないの、私が行った時点で分かってたよな。
なら、客が入って来た時点で、お客様、現在 不具合があって、
場合によっては お待たせすることがあるかもしれません。
よろしいでしょうかって聞くんだろうがよ~ (怒)
そうすれば、こっちは判断して、待つか、帰るか決める。
もし待たされたら嫌だから やめとくわ、ってなるか、
待つと自分で決めて、予想以上に待たされれば、
ごめんね、って言って帰る。
そうすれば、空調も切った車に病人を 置いたまま、
イライラしながら延々 待たされることも無く、
時間を 無駄にすることも、怒って嫌な気分になることも、
何より自分たちが、内心どうしよう どうしようと思いながら、
目を 合わさないようにしたり、仕事してるふりしたり、
ハラハラどきどきした挙句、客に キレられることも無いじゃん。
今の ガキって、こんな一般常識的なことも分かんないの?
いや いや いや いや、ガキじゃないのも居たろ。
しょうがないから近所で薬もらいに行ったら、
そこの バァサンも態度や目つきが気に入らなかったけど、
それでも さすがは年の功、薬は用意できてるんですが、
入力が まだなので少々お待ちくださいね、そう言ったよ。
それ、当たり前だけどね。
オマケに電話が 鳴っちゃって焦る オバチャン、
殴るように ハンコを 押しながらも、ごめんなさいね、
そう謝って おつりと領収証を 押し付けると走ってったよ。
それでも一言あれば、誰も怒らないと思うけどなぁ。
ほんの数分と思っても、待つ立場、
しかも、薬局に来るってことは病人絡みな訳で、
自分達は医療関連機関に従事する人間なんじゃないの?
常識だよねぇ。
腹が立ち過ぎて、こんなに長くなっちゃったわ。



私は地元の病院へ順番を 取りに行った後、
ふりかけごはんだけど、かき込んで行ったから、
半日かかっても、まだどうにかなった。
でも、病院の売店で買って食べようって言ってたら、
Julianは、検査が あるかもしれないから ちょっと待って、
と看護師さんに言われて、何も食べないまま結局 2時過ぎまで。
なので、薬局で薬を もらって帰宅後、
最優先で Julian所望の かき玉うどんを 作り、私は後回し。



  

≪キムチパスタ≫

  

キムチの素が しょっぱいから、キムチパスタは、
茹でる時の塩は少な目で良いと思う。

  

ごま油で市販の白菜キムチを 炒め、
茹で上がった パスタを 加え、キムチの素で味を 調える。
化粧油で ごま油を 追加し、全体を 混ぜ合わせる。

  

器に盛り付け、小葱の小口切りを 全体に散らし、
うずらの卵を 割り入れれば できあがり。

  

  





ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤