゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月31日の つまみ

2021-08-06 18:00:00 | つまみ
  

8月 6日になって、何一つ書いていない状態で、
「下書き」のまま放置されているのに気付いた。
時既に遅し、1週間も前のこと、ラインの内容と、
三人で共有している スケジュールアプリから、
どんな日だったか思い出して書くしかないな。

6時半に起きて、こどもたちの朝食と お弁当を 作り、
白麻婆丼を 食べて会社へ出かけた。
ホームから通りを 見ていたら、
日傘を さして歩いている Julianを 発見。
写メを 撮って送ろうと思ったら、ちょうどそこへ バスが・・・
目隠しのように遮ってくれて ( `Д´)ノ
定時に帰り、夜の支度を できるところまでして、
練習場へ迎えに行き、戻って Julianだけ先に食事。
なぜなら、

今日いちにちで あと 55棟とか
よく分からないこと言ってるから
夜 帰れなくなる可能性大 💭

と、コスモスは、4:20、連絡を 寄越していて。
遅くなると、バスの運行本数が減って、
更に待たされる羽目になるから、嫌なのよね。

10時前、全然 スマホ見れなかったけど、
落ち着いたから多分 大丈夫、と、やっと連絡して来た。
が! 帰ると言って来たのは、そこから更に 1時間後。
駅に着くのが 11時半くらいになると言うので、
飲まずに待ってて正解、車で迎えに行った。





≪チキン南蛮≫
  


鶏ムネ肉を そぎ切りにして軽く塩こしょう、
小麦粉を まぶし、溶き卵を 絡めて多めの サラダ油で揚げ焼き。
砂糖、ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」、酢を、
平らな器に入れて レンジで加熱し、
油を 切った鶏ムネ肉を 絡め、器に盛り付ける。



ゆで卵の みじん切り、水に放して しばらく置き、
水気を 絞った新玉葱の みじん切りを、マヨネーズ、
塩こしょう、レモンで和えて タルタルソースを 作る。









≪白麻婆≫
  


朝食用に作っておいた これ、帰って見たら、
小鉢に少し残っていて、ブロッコリーを 入れたの、
Julianが好きだから、作ろうと思っていて忘れたっっっ
コスモスが帰ってから思い出したので、二人分です。
白麻婆を 弱火の フライパンで温め、
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを、
刻んで追加して できあがり。







  ≪レタスと わかめの サラダ≫
  
最初、テーブルを 見て驚いた。
何か、やけっぱちになる理由でも あったのか !?
両方とも、ざるから投げ入れたかと思われるような (笑)
by Julian、手直しして撮影。
チョレギドレッシングが美味い、と申しておりました。







  ≪トマト≫
  







  ≪スティックきゅうり≫
  
梅マヨを 作ってから気付いた!
今日 タルタルソース! マヨネーズかぶりじゃん!
翌日へ回すことにして、味噌で食べました。
大分 日が経って、退色しちゃってたね (≧≦)







≪白菜の即席漬け 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月31日  焼肉弁当

2021-08-06 12:00:00 | Julianの おべんとう
  

入社した頃は、毎週のように、

「今日の みんなの ごはんは 〇〇だった」と、

何の意味があるのか、いちいち報告して来ていた コスモス (笑)
最初の頃は、おかんに弁当を 作ってと頼んだものの、
皆が色々 美味しそうなものを 食べてるのを 見て、
やめときゃ良かったと思ってるのかと心配してた。
この日、久しぶりに、みんなの ごはんが カレーだった、
と言っているのを 聞いて、
そう言えば この頃、聞いてなかったな、と思った。

そこから延々と、自分が好きな なすカレーの話になり、
どう美味しいかから始まり、従業員は外人ばかりで適当、
買って来るたんびに レイアウトが変わって、
なすや チーズが色々な場所に配置される、
それを 見ているだけで楽しいってな話まで。
うちの会社がある駅にも、少し歩くけど同じ店がある。
私も今度 買って食べてみようかな。





≪焼肉弁当≫


  
溶き卵に さつま揚げを 細かく切ったもの、塩こしょうを 加え混ぜ、
玉子焼き用の フライパンの半分を 使って厚焼き玉子に。
キューブ状に切って使いました。
玉葱の薄切りを サラダ油で炒め、豚肉と酒を 加え、
肉を ほぐしたら焼き肉のたれを 入れ、程良く煮詰める。
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを 小さく切り、
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんと、
サラダ油で炒め、味付あらびき塩こしょうで味付け。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月31日  焼肉弁当

2021-08-06 06:00:00 | Julianの おべんとう
 

前の晩、明日お弁当は どうするかと聞いたら、
地元バイトが 9時から 3時で、休憩が 12時頃、
そこで何か食べるけど、練習場に行く頃には おなかが空いて、
どうせ何か買うから、あれば嬉しいとのこと。
コスモスのと ダブル、朝の食事もあって トリプル、
なので、いつものことながら簡単ですが、作りました。





≪焼肉弁当≫
  


溶き卵に さつま揚げを 細かく切ったもの、塩こしょうを 加え混ぜ、
玉子焼き用の フライパンの半分を 使って厚焼き玉子に。
キューブ状に切って使いました。
玉葱の薄切りを サラダ油で炒め、豚肉と酒を 加え、
肉を ほぐしたら焼き肉のたれを 入れ、程良く煮詰める。
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを 小さく切り、
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんと、
サラダ油で炒め、味付あらびき塩こしょうで味付け。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤