゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

鶏ハムの仕込み

2024-02-07 22:30:00 | 自家製保存食など
 

どんくらい間が空いたかって調べたら、
思った通り、大分ご無沙汰で 4年ぶり。
超久々に鶏ハムの仕込みを した。
なぜなら、5kg太ったから おにぎりを やめて、
サラダと スープを 持って行く話になったから。

かと言って、さすがに野菜だけで夜の食事までじゃ、
腹ペコになるのは勿論、健康的にも良くないし、
モチベーションや仕事効率まで落ちるようじゃぁねと思って、
野菜に添えるものを 色々と考え中。
最後 50日程度、これまで同様、
悔いが残らないように やり遂げます。



鶏ムネ肉を 観音開きに切り、厚みを 均等にして、
裏表、全体を フォークで刺し、
満遍なく砂糖と ピンクソルトを すり込む。
私は目分量だけど、
正確に言うなら、2%くらいが適当ではと。



トレイに入れて ラップを かけ、チルドルームで一晩 置いて、
ラップで 二重に巻き、ストックバックに入れる。


 
炊飯器の内釜に足りるくらいの湯を 沸かして入れ、
鶏肉を 入れ、浮かないように、
鉢を 2つ のせて、1時間半 保温。
途中、30分、1時間と触ってみて、やはり1.5hは最低限 必要、
あとは湯が冷めるまで置いておけば、
パサパサにも ならず、火が通らないことも無いのでは、
と判断したが、結果は v(^^*) (*^^)v







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月25日  セロリと豚肉の ピリ辛ふりかけごはん

2024-02-07 16:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

5:11、目が覚めた、多分 2時間も寝てない。
何時間か前、部屋で二日連続、
馬鹿デカい声で歌を 歌ってた意味不明な奴、
起きるんだろうか、それとも休みか。
どう対策しようと、大抵うるさ過ぎて起こされるし、
もう時間的に絶対なので、水分補給の後、
テントの中の雨音を You Tubeで流して即寝。
最近は崩れて来たものの (老人は朝が早くなる)、
平均的な起床時間の 20分前、また ドスドス始まった。
布団を たたむだけで、どうして そこまで騒々しいのか。
その後も何度となく ハウスに入っては謎に歩き回り、
着替えは別の部屋なのに、意味不明。

次に目が覚めたら 8時だった。
あの時間に起きたということは、見た目的には仕事。
玄関を 覗いたら一、応は出て行ったようなので、
多少の寝不足感は あるが、即座に起きた。
時間が もったいない。

フィルムを 写真屋さんに出して、
焼き上がるまで待つ間の楽しみな気持ち?
デジカメになって、最初の頃こそ違ったけれど、
それは既に過去の話。
SDカードから ピクチャに移した写真を 開くのは、
やっぱり ワクワクする。

熱い ほうじ茶を 飲みながら、
写真を 選び終えた頃には おなかも空いて、
ありがたい、何も せずに食べられ、
そして、何より美味い セロリの ふりかけ、
名残り惜しいラストです。



  ≪セロリと豚肉の ピリ辛ふりかけごはん≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月24日の つまみ

2024-02-07 10:30:00 | つまみ
 

寒かったせいか、Julianの アウパが早く、
迎えも 10時半と、日付が変わってから帰宅、
休み明け早々、疲れてる パターンに されなくて助かった。

金持ちが帰って来たのは 1時頃。
きっと、休みの日は私たちが早く寝て、
何時に帰ったとか チェックされないと思ったんじゃない?
月曜も飲みに行って金を 使ったばかりです。
退職するってことは給料ねぇってことだよ
そんなに使う金が あるならば、なぜ あの時...
あぁ そうだ、書きたかったのは そんなことじゃなくて、
歌よ、歌を 歌ってたの、それ前日の話ね。
Julianが帰って来る前に お風呂へ入ろうと思って、
そしたら ハウスで、ものすんげ~馬鹿デカい声で、
何だかの歌を 歌ってて、はっっっ !? ってなって。
何度も洗面所の ドアを 開けて確認してしまったほど。
そしたら、この日も真夜中の 1時半に、また (狂)
翌日 聞いたら、Julianは起こされたりもせず、
気付かず寝てたみたいで、身内に実害は無くて良かった。
だけど隣の人とか、もし起きてたら、
間違い無く聞こえてるよね、恥ずかしい。
それより何より頭は だいじょぶか。
第一 明日は仕事じゃないのか?
外で昼寝でも して来たとかですかね。



  ≪常夜鍋≫
  
昆布と、Julianの静岡土産で だしを 取り、
ピンクソルトを 加えた だし汁で ほうれん草と豚肉を しゃぶしゃぶ。
ぽん酢で食べるという、
ほんの最近うちの Menuへ仲間入りを 果たした常夜鍋。
薄味の Julianは浸かるのを 嫌がって、
取り皿に一旦 上げて、食べる分だけ ぽん酢を 絡めて食べます。
この日は ラー油を 入れてて美味しそうだった。







  ≪れんこんの天ぷら≫
  
またしても半額の れんこんを Get p(- -)q
半分は天ぷらに、残りも あくが回らないうちと、
同時に下拵えして豚肉と煮ておきました。









≪子持ちししゃも≫











≪半熟漬け卵≫



湯を 沸かし、割れないよう網杓子で卵を 入れ 6分半。
氷水に取って冷やし、殻を 剥いて、
食品保存用パックに濃いだし本つゆと入れて空気を 抜き、
冷蔵庫で一晩 寝かせて できあがり。
のはずが、この日は早々に テーブルへ。









≪なまこ酢 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤