何時だった? 5時台だったのは覚えてるんだけど...
友達から LINEが来てたのを 見たら眠れなくなって、
あえなく睡眠終了、まずは布団を 上げ、
乾いた洗濯物を 取りに行って たたんで片付け、
絶対に時間、余りまくるよな~と、
ただならぬ遅さで用意を 開始。
友達から LINEが来てたのを 見たら眠れなくなって、
あえなく睡眠終了、まずは布団を 上げ、
乾いた洗濯物を 取りに行って たたんで片付け、
絶対に時間、余りまくるよな~と、
ただならぬ遅さで用意を 開始。
≪かかチーズと葉唐こんぶおにぎり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/f7b11a573aa538d1c7c1990b7349c685.jpg)
鰹節に ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 加えて味付け、
ごはんに よく混ぜてから、
5mm角程度に切った 4種の スパイスチーズを、
程良い間隔に配置して ピンクソルトで握ります。
もう一つは、フジッコの葉唐こんぶを 混ぜて、
同じく ピンクソルトで。。。
ごはんに よく混ぜてから、
5mm角程度に切った 4種の スパイスチーズを、
程良い間隔に配置して ピンクソルトで握ります。
もう一つは、フジッコの葉唐こんぶを 混ぜて、
同じく ピンクソルトで。。。
≪葱玉スープ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/65227b6dbe3256e161bf6e0bdf566b15.jpg)
薄い半月切りにした にんじんと水を 鍋に入れて点火。
沸騰したら、薄切りの玉葱、冷凍保存している しめじ、
コンソメを 入れ、味付あらびき塩こしょうで味を 調える。
溶き卵を 細く回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。
沸騰したら、薄切りの玉葱、冷凍保存している しめじ、
コンソメを 入れ、味付あらびき塩こしょうで味を 調える。
溶き卵を 細く回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤