゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月30日の つまみ

2024-11-05 16:30:00 | つまみ
 

嫌々でも、働いておきさえすれば、
そこそこのものは食える、当たり前。
時間が あっても何もせず ゴロゴロしていれば、
と言うより、総菜を 買えば良いと思っているから、
だらけた生活を してても、
とりあえず腹は満足させられるってことか。



  ≪里芋煮≫
  
社長から いただいた里芋、めっちゃ美味い~ (♥~♥)♪
久々の ヒットと言うべきか、さすが加賀野菜ってことなのか。
皮を 剥いて しばらく水に放し、
鍋に水と入れて火を 点け、鍋の縁に味噌漉しを かけ、
煮干しを 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
拭きこぼれないよう火力を 調整して、
あくを すくいながら スッと串が通るまで煮る。
ピンクソルト、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
味を 調え、程良く煮れば できあがり。









≪鶏バーグ≫



絹ごし豆腐 1/2丁を 150Wの レンジで 6分 加熱。
ボウルに入れ、重しを のせて しっかり水切り、
パン粉を 加え混ぜておく。
みじん切りの玉葱 (大) 1/4ヶ分を 炒めて冷ましておき、
鶏ムネ肉と 1:1の割合で、
片栗粉、塩こしょうを 加えて混ぜる。

手を 濡らして丸く形を 整え(6ヶ)、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
火を 点けて両面に焼き色が付いたら、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、
ケチャップ、ウスターソース、
味を 調え、程良く煮たら できあがり。



いつもは肉と それ以外を 2:1にしてるの、
今回は同量にしたので、ふんわり柔らか、
なおかつ さっぱり軽くて いくらでも食べられる感じ。







  ≪白和え≫
  
絹ごし豆腐 1/2丁を 150wの レンジで 6分加熱。
ボウルに入れ、重しを のせて、しっかり水切りする。
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
千切りにした油揚げを サッと茹でて冷水に取り、
茹でて下拵えしてあった小松菜を 5mm幅程度に切って、
水気を 絞って潰した豆腐に加え混ぜ、
砂糖、ヤマエの白だしで味を 調えて できあがり。









≪かぶの味噌マヨディップ≫



かぶ、5つ全部 煮るのは多過ぎると思って、
一つは味噌と マヨネーズの ディップで そのまま。







≪がんもの煮物 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月30日  作り置き&下拵え

2024-11-05 12:30:00 | 作り置き&下拵え
 

ポックンミョンを 食って腹ごしらえ、
その後は ひたすら働く。
本来なら前日の夜には終わっているはずだった買物が、
この日に ねじ込まれたもんで、
色々 押されて嫌だけど しょうがない。






左端の上から右斜め上へ、そして下段へ、

① 鶏バーグ
② 里芋煮
③ セロリの細切り
④ セロリの葉と ちりめんじゃこの ふりかけ
⑤ 白和えの材料
⑥ かぶと油揚げ煮
⑦ かぶの葉の ふりかけ
⑧ かぶの サラダ







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月30日  ポックンミョン

2024-11-05 08:30:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

何でも朝一で行かないと気が済まない人、居るよね。
まぁさ、一日が中途半端に分断されないよう、
隅っこに寄せたいのは分かるけど、混むのよ (- -;
だから、自分の予定にも よるけど、
極力 第一陣が はけてから行くことが多いかなぁ。
が! です !!

えっっっ !?

座った瞬間に、あ、金持ち乗ったんだな。
ってことは、土曜も どっか行って金使ってたってことか。
そう思ったとこまでは、不快でも まだ良かった。
まさかの、エンジンが回んね~のよ、なんで !?
後部座席の方で変な音が してるだけで、
何を しても反応しない。


orz


ヒップバックを リュックに替え、
出直そうとしたら今度は マスクを 忘れ、
もう ダメっぽい日だった。
前かごと背負える量を 考えて買物、12時半過ぎに帰宅、
前も一緒に買った辛辛魚と ポックンミョン、
値引きしてたから連れて帰って来た。
この日は辛辛魚より こっちの気分。





≪ポックンミョン≫



下の写真は前回 撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月30日  十六穀米の納豆ごはん

2024-11-05 04:30:00 | つまみ
 

3:10に一度 水分補給と トイレ、
また マウスピースを 忘れてたので キッチンへ取りに行った。
前日と同じ、早ければ金持ちが起きる 20分前。
再度 目が覚めて水分補給と トイレ。
前の晩は何時に寝たんだろう、記憶が無い。
良いことだよね、眠れない辛さを 考えれば、
知らないうちに寝ちゃってるなんて幸せ過ぎる。
それきり目が冴えちゃったから、早くに気絶してたのかも。

金持ちが出てって 20分くらい? 寝落ちてた???
よく分からないけど ボナロンの日、
薬を 飲んで、30分は水以外の飲食、横になること禁止、
寒いし里芋の お味噌汁でも作ろうと皮を 剥き始めた。
社長から いただいた日、ご近所の Hさんに良いものを 渡し、
うちに残したのは小っちゃくて手が かかる子たち。
先週は休みが無かったし、
世話を する気持ちも時間も捻出できなかった。

途中まで作業したところで考える。
もう一度この作業を、近い将来するとは思えない、
自分のことは自分が一番よく分かってるよな、
と、全て やっつけてしまうことに。
結果、疲れて お味噌汁は消滅。
まず皮を 剥けるものは全て剥いて煮物に、
無理なのは レンジに頼もうかと思って、きれいに洗っといた。





≪十六穀米の納豆ごはん≫



炊きあがった ごはんに混ぜる タイプの十六穀米。



納豆、みじん切りの長葱、卵黄、ピンクソルト、からし、
ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤