゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月10日の つまみ

2024-11-16 23:00:00 | つまみ
 

右手中指の ネイルが浮いてるように見えて、
相談した結果、この日に見てもらう約束だった。
きっと無理して時間を 捻出してもらったんだと思うし、
色的に そう見えるだけで何ともない可能性もあって、
でも、彼女の男前な性格的に、そのまま帰せなかったんだな、
何層か剥がして塗り直す作業を させてしまった。
10分程度とは言え、申し訳ない。

前から何度も色々な場所で目に耳にして、
どんな お話なんだろうと気になっていた『最愛』、
吉高由里子ちゃんと井浦新さん、
それだけでも見たかったところへ、
何かで松下洸平くんも出てると知って、
しかも、TVerで今まさに見られることが前の晩に判明、
が、よりによって 4話は翌 11日 8:59が期限。
とにかく 3話まででも出かける前に見てしまわなきゃで。
いくら一人に なったからと言って ドラマ最優先は無理、
それでも何とか外出の前後で 3話は見終わった。
残った時間で 4話を 少し見て、
おなかが空いたので食事の支度。
金持ちは私が居ない 20分程度の間に、
前日 買って来た総菜の おにぎりを 取りに来て食った様子、
そう早くは下りて来ないであろうが、
遅くなるとも思えないのでね。





≪うずらの卵の漬け≫



沸騰した湯に お玉で そぉっと入れて 3分半、
氷水に取って しばらく置き、殻を 剥く。
食品保存用パックに つゆの素と入れて冷蔵庫へ。
時々 浸かり具合を 確認して、
なるべく まだら模様に ならないよう世話を 焼きます。







≪鶏バーグの きのこソース≫



前回 作った きのこソースが残ってたので、
冷凍保存している ハンバーグ、
最後の 1ヶを 150Wの レンジで 7分、
器と ソースも温めて、
付け合わせの レタスと盛り付けます。









≪カニかまと大根の マヨネーズ和え≫



皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根に塩を 振り、
しばらく置いて サッと洗い、水気を しっかり絞る。
歯ごたえが残る程度に割いて長さを 半分にした カニかまと、
マヨネーズ、塩こしょうで味を 調えて できあがり。







  ≪じろ飴の大学芋風 中 1日の 2日目≫
  
前々日に食べたんだけど、
皮は硬いし、芋自体も ガリガリっぽい感じが否めなくて、
前の晩は口にする気に なれなかったの。
でも、火入れが足りなかったなら、
レンジ加熱で改善するんじゃね? と思って チャレンジ、
してみたら、やっぱり そうだったみたい。
写真は作った時のものを そのまま使用。







  ≪れんこんの煮物 中 1日の 4日目≫
  
これも写真は 2回目に食べた後、
器を 小っちゃめた時に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






カニかまと大根の マヨネーズサラダ

2024-11-16 22:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 




≪カニかまと大根の マヨネーズサラダ≫



皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根に塩を 振り、
しばらく置いて サッと洗い、水気を しっかり絞る。
歯ごたえが残る程度に割いて長さを 半分にした カニかまと、
マヨネーズ、塩こしょうで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






うずらの卵の漬け

2024-11-16 22:00:00 | 仕訳不能の料理たち
 




≪うずらの卵の漬け≫



沸騰した湯に お玉で そぉっと入れて 3分半、
氷水に取って しばらく置き、殻を 剥く。
食品保存用パックに つゆの素と入れて冷蔵庫へ。
時々 浸かり具合を 確認して、
なるべく まだら模様に ならないよう世話を 焼きます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月10日  博多豚骨ラーメン

2024-11-16 19:00:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

売場に米が戻ったとこまでは確認したけど、
いつも買う、どこより値段が安い ドラッグストアへは、
食べる分が無い訳じゃなし、遠いから行ってなくて、
一体どんな値段で今 売られてるのか分からない。
ニュースで見る限りは高いし、前日 悩んだ末、
この日は米を 抜くことにしていたので、朝は うどん。
昼は時間も考えて、ほぼ素ラーメンの これ。



  ≪博多豚骨ラーメン≫
  
水は 500ccにして、指定時間は 90秒だったけど、
前回同様やっぱり私には硬いので、時間を 足しました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月10日  作り置き&下拵え

2024-11-16 15:00:00 | 作り置き&下拵え
 

この前 Rくんの スラックスを 焦がして弁償した分、
11日に裾上げが終わるの。
ばぁばが取りに行くって言ってたけど、
どんな天気かも分からん、もし怪我でも すれば、
一番 責任を 感じて悲しむのは彼なので、それは避けたくて、
その日のうちに、引換券を 預かって来た。
母だって、元気とは言え 90、
さすがに「私が行くよ」とは言わず、
すぐに こっちへ渡して来た、これで良しです。
翌日は実家泊まり、戻らないし、
火曜は さすがに買物へ行くと思われる。
とりあえず冷蔵庫に あるもので、
この日に必要だと思われるものだけ準備。





結果としては食べなかったけど、厚揚げ用の大根おろし
鶏バーグの付け合わせ用の レタス
サラダ用の大根と カニかま
うずらの卵の漬け







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月10日  大根と エリンギの酸辣湯うどん

2024-11-16 11:00:00 | あさごはん(麺類)
 

日曜の早朝 6時半、家の中の方ではなく、
うちの前に居る アホが大声で何かを ずっと喋ってる。
カレンダー通りの生活を してる人間が一体どのくらい居るのか、
そんなことは知らんが、一般的に休みの曜日ですけど?
声を 聞く限り、10代終盤から 30代前後って感じの男。
頼むから勘弁してくれ。

はぁ~=3

しばらくは同じ場所で聞こえてた話し声も、
次第に遠ざかって静かになり、その後は少し眠れた。
でも結局 7時半には また目が覚めて、
さすがに もう起きた。
金持ちは勿論、私が起きてる時に ガラガラやったりしない。
窓を 開けるのが聞こえたのは 確か 9時半過ぎ。



何か作ろうにもさ、無いものは無いのよ、
30日に買物したきり約 1週間 実家へ行ってて、
そうでなくても居候は無駄に金を 使わなきゃならず。
我が家の大金持ちと違って貧乏なもんで、
戻ったからって気安く買物とか できないし。

この日の予定は 3時に一瞬 ネイリストさんとこへ行くだけ、
食事が後ろへ押されないよう、スタートから軽くです。





≪大根と エリンギの酸辣湯うどん≫



鍋に水、薄切りの大根、短冊切りの エリンギを 入れて火を 点け、
味覇、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
玉うどんを 入れ、麺が ほぐれたら酢を 加えて火を 弱め、
細く割いた カニかまを 加えて水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れて程良く火を 通せば できあがり。
器に盛り付け、お好みの量、辣油を かけて いただきます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤