゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

ビスケット

2016-03-10 18:00:00 | Sweets&Bread etc.
 

24日に合格発表、
やっと自由の身になった コスモスに頼まれたのは、
強力粉・ドライ イースト・ベーキング パウダー・
ショートニング・コーンスターチ・マシュマロ・
チョコ・クリームチーズ・生クリーム・レーズンと、
今まで我慢していた分、色々 作ろうという気が満々の品々 (^-^;



  ≪ビスケット≫
  
  材料:コーンスターチ 45g 薄力粉 45g  砂糖 25g
     バター 40g 牛乳 小さじ 4

   ① バターを 室温に戻して白っぽくなるまで混ぜてから、
     砂糖を 2、3回に分けて入れる。

   ② 牛乳を 少しずつ加え、
     コーンスターチと薄力粉を 一緒に ふるって混ぜる。

   ③ 30分 冷蔵庫で休ませた生地を 3mmに伸ばし、
     型を 抜いて穴を開けて、
     180℃に予熱した オーブンで 20分 焼けば できあがり♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日の つまみ

2016-03-10 06:00:00 | つまみ
 

1日も練習場へ送って一旦 帰宅。
食事の支度を してから迎えに。



  ≪めかじきの野菜あんかけ≫
     
めかじきは軽く塩こしょうして小麦粉を まぶし、
サラダ油で焼いて火を 通します。
玉葱・にんじん・椎茸・ピーマン・赤ピーマンを 炒め、
塩こしょう・味覇・水を 加え、
水溶き片栗粉で あんを かけて、めかじきに ONで完成 !!







  ≪ミネストローネ≫
  
トマト缶、水、コンソメ。
鶏肉、にんじん、じゃがいも、玉葱、しめじ、ズッキーニ。
味付けは塩こしょうと ピンクソルト。







  ≪粉吹き芋と ブロッコリーの スパイシーポテトサラダ≫
     
粉吹き芋を 作る過程で塩こしょうしてしまい、
茹でブロッコリー、マヨネーズ、
ブラックペパーを 加えて和えれば できあがり ♪*^o^*♪







  ≪豆もやしの胡麻和え≫
     
茹でて冷ました豆もやしを、
ごま油、すりごま、醤油で和えて。。。







  ≪ほたるいか≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






粉吹き芋と ブロッコリーの スパイシーポテトサラダ

2016-03-10 05:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 


  ≪粉吹き芋と ブロッコリーの スパイシーポテトサラダ≫

  

粉吹き芋を 作る過程で塩こしょうしてしまい、
茹でブロッコリー、マヨネーズ、
ブラックペパーを 加えて和えれば できあがり ♪*^o^*♪






 
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






めかじきの野菜あんかけ

2016-03-10 05:00:00 | フライパン料理(海産物)


  ≪めかじきの野菜あんかけ≫
  
めかじきは軽く塩こしょうして小麦粉を まぶし、サラダ油で焼く。
玉葱・にんじん・椎茸・ピーマン・赤ピーマンを 炒め、
塩こしょう・味覇水を 加え、水溶き片栗粉で あんを かけて、
めかじきに ONで完成 !!






  
ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






3月1日  ベーコンエッグ&マヨ玉クロワッサンド

2016-03-09 17:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

29日と 1日の Julianは、25~27日までの、
敵を 取るかのような食べっぷりで恐ろしかった。
この日は学校から帰って来て、これを 2ヶ ペロリと食べ、
コスモスが作った アップルパンケーキ (直径 20cm程度)
を解凍して 1枚 食べ、まだ足りない、と、
フードジャーで ミネストローネを 車に持ち込んで、
移動中に食べていた (-"-;)
ベーコンエッグサンド、パンが 1ヶ残るから、
自分用にも作って食べたけど美味しかった♪





≪ベーコンエッグ&マヨ玉クロワッサンド≫



前日 作ったマヨ玉が、
ちょうど良いくらい残っていたので、それを 1つ。
もう 1つは マーガリンと マヨネーズを 塗り、
ベーコンエッグを サンドしました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月29日の つまみ

2016-03-09 05:30:00 | つまみ
 

この日やっと、Julianの期末テストが終了。
練習場へ送り、一旦 家へ戻って、
食事の支度を して、9時に迎えに行きました。



  ≪かま焼き≫
  







≪アスパラの パルメザンチーズかけ≫



茹でて冷ました アスパラに、
オリーブ油と ピンクソルト、
パルメザンチーズを かけて いただきます♪







  ≪里芋煮≫
  
  いりこだし、ピンクソルト、薄口醤油で。。。







  ≪切干大根煮≫
  
だしを 干し椎茸で取り、
切干大根&にんじん、干し椎茸を 煮ました。
味付けは、砂糖、ピンクソルト、醤油、みりん。







  ≪鶏ひき肉団子と椎茸の スープ≫
  
炒めた玉葱と鶏ムネひき肉、片栗粉、塩こしょう、
みじん切りの椎茸を 混ぜ、沸騰させた干し椎茸の だしに、
スプーンで丸めながら落としていく。
味付けは多分、ピンクソルトと薄口醤油だったと思うんだけど、
珍しく忘れちゃいました~ (*_*)◎









≪白子ぽん酢≫



おやぢと コスモスの大好物。
これで 316円は買いだよね v(^o^)v







  ≪キャベツの即席漬け≫

キャベツ、昆布の細切り、鷹の爪、ピンクソルト、
重しを して しんなりしたら味を 見て、
足りない分だけ白だしを 足して できあがり *^o^*♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月29日  石窯ミニフランスの マヨ玉サンド

2016-03-08 19:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

手のひらサイズの可愛い フランスパンが あったので、
この日の夕方飯用に買って来た。
車の後ろで美味い~♪と Julianが言っていた。



  ≪石窯ミニフランスの マヨ玉サンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






アップルパンケーキ

2016-03-08 07:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

  直径 20cm程度のが 8枚 焼けてたよ~ ♪*^o^*♪



  ≪アップルパンケーキ≫           by コスモス
  
  材料:パンケーキミックス 300g 牛乳 360cc りんご 2ヶ

  バターと砂糖で炒めた りんごを 混ぜて焼いていました。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月28日の つまみ

2016-03-07 22:00:00 | つまみ
 

25、26、27と、
我が家の B型女 3人組が倒れていたので冷蔵庫は空。
買物は 29日にしたかったので、
冷蔵庫に あるもので頑張りました。



  ≪キャベツの即席漬け≫
これね~メッチャ美味しく出来て、次の日も食べたのに、
写真が撮れてなかったの~
なんで忘れたんだぉ~ (#`ε´#)
      
キャベツ・細く切った昆布・鷹の爪・ピンクソルト。
混ぜて重しを して、しんなりしたら味を 見て、
足りない分だけ白だしを 加えて完成です。







  ≪宮崎産 鶏の炭火焼≫
  
おやぢが 2月頭に帰省した時、
買って来たのを 冷凍してあったの。
もう そろそろ食べないと ダメだろうから、
ちょうど良かった。







≪塩鮭≫









≪切干大根の煮もの≫








  ≪温玉サラダ≫
  







  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月28日  舞茸ペッパー御飯の和定食

2016-03-07 10:00:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

25日に倒れた B型女 3人組も体調が ほぼ戻り、
滅多に無い 4人で一緒の朝食が食べられそうだったので、
頑張って作りましたp(^-^)q





≪舞茸ペッパー御飯≫











≪塩鮭&玉子焼き≫



砂糖と白だしを 加えました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月27日の つまみ

2016-03-06 20:00:00 | つまみ
 

25日の朝から B型女 3人組が全滅、
久しぶりの つまみ・・・ と言いたいところなんだけど、
まだ肉豆腐が残ってたのか、
写真は これだけ、しかも、豚肉だけで、
豆腐も野菜も何も撮ってないって言う (-"-;)





≪めかじきの春巻き≫









≪豚しゃぶ≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月27日  あるもの炒飯

2016-03-06 08:00:00 | あさごはん(炒飯)
   

25日、コスモス、Julian、私の順で次々 倒れてゆき、
大食いの Julianが、
まともな食事を 食べられるようになったのは、
この日の夕飯から。
買物も行ってないし、
冷蔵庫の中身を 総動員して炒飯を 作りました。



  ≪あるもの炒飯≫
  
炒り卵、玉葱、にんじん、しめじ、きくらげ、赤ピーマン、
塩こしょうと薄口醤油で味を 調えてから、
小葱を 加えて混ぜ合わせれば OK♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月26日  肉豆腐のみ

2016-03-05 21:30:00 | つまみ
   

25日の朝、コスモスが 3回もどして、
熱が 8度 4分あるって言ってるぞ、と おやぢ。
慌てて起きて病院へ連れて行き、11時過ぎに出社して、
銀行へ向かっていると、Julianが具合悪いので早退させる、
と、中学校の保健室の先生から TEL。
仕事を 終わらせて最寄り駅に着いた頃には、
私も自転車を こげない程に体調が悪くなっていた。

最高値、コスモス 8度 4分、Julian 8度 2分、OKYO 8度 (-"-;)

帰宅してから夕方遅い時間まで悪寒が続いて、
本当に辛かったけど、午後は病院が休み。
翌日から期末テストの Julianは、
感染性胃腸炎の薬を 処方されていた コスモスから、
薬を もらい、何とか翌日学校に行って、
テストを 受けられる状態にはなりました。

コスモスが、おとうさん、ずっと ぼっちで可哀想だったよ、と。
1人で帰って来て 1人で お風呂入って、
1人で ごはん食べてたって、これ ↓ ∵ゞ(≧ε≦)



≪肉豆腐≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月24日の つまみ

2016-03-05 09:30:00 | つまみ
 

Julianは テスト前で練習は休み。
時間が あるので色々作りました。
嵐の前の静けさ。 この翌日、事件が起こる。



  ≪鶏ムネ肉の チリケチャ炒め≫
     
鶏ムネ肉の そぎ切りに軽く塩こしょうして、
片栗粉を 両面に付ける。
サラダ油で玉葱と一緒に炒め、
同量の チリソースと ケチャップで味を 調えれば できあがり。
簡単、美味しい、ヘルシ~ ♪*^o^*♪







  ≪キャベツと干し海老の炒めもの≫
  
前世は青虫か? と おやぢに言われていた Julian。
キャベツ炒めが食べたいと何日か前に言っていたので。
干し海老を 加え、味付けは塩こしょうと薄口醤油。
シンプルだけど確かに メチャ美味!







  ≪あさりの酒蒸し≫
  
  byおやぢ







  ≪かま焼き≫
  







  ≪ペンネと ブロッコリーの マヨネーズサラダ≫
     
茹でた ペンネ、ブロッコリー、きゅうりを、
塩こしょうと マヨネーズで♪









≪冷奴≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月23日の つまみ

2016-03-04 17:00:00 | つまみ
 

Julianの練習が無い時くらいしか、
手の込んだものは作れないので、
ちょっと ここ最近は頑張ってるでしょ (*^▽^*)ゞ





≪サーモンフライ&タルタルソース≫



トラウトサーモンだったかな、
ノルウェーじゃなかったと思うけど・・・。
3つを 残して完売でした ♪v(*^o^*)v♪








  ≪海老と ブロッコリーの チリマヨサラダ≫
  
茹でた海老と ブロッコリーを、
スイートチリソースと マヨネーズで和えたんだけど、
海老自体が悪かったのか、茹で方が悪かったのか、
泥臭くて全く食べられない代物でした。
最低・・・ (-"-;)







  ≪豆腐と椎茸の玉子あんかけスープ≫
     
湯を 沸かして味覇、崩した豆腐、薄切りの椎茸を 加え、
塩こしょうと薄口醤油で味を 調え溶き卵を 回し入れる。
最後に水溶き片栗粉で あんを かければ できあがり。









≪たたききゅうりと搾菜の和え物&しらすおろし≫



これは前日の リピート Menu。
大根が甘くて美味しかった (≧▽≦) !!







  ≪生牡蠣≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤