゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

8月17日  目玉焼きカレー

2018-08-24 06:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

水曜の夜遅く帰って来た じじぃ、
荒天の北海道を 諦め、私の貴重な休みに帰って来て、
週末まで家に居るのかと ゾッとしてしてたら翌日から出社した。
とりあえず休みを 邪魔されなかっただけでも助かった。
少し前に年休の残りを 聞いたら無いって言ってたのに、
北海道へ行けること自体おかしい訳だからね。
嘘つくのなんて日常茶飯事、驚きも しないけど。

何十年も、いつやら分からない会社からの帰りを 待ち、
お風呂から出て即 食べられないと嫌なんだよな、
と自分勝手なことを 言っているのを その通りにして、
挙句の果てに俺の金だ俺の家だ、
その他、数えきれない腐ったことを 言われた。
仕事から疲れて帰って来て毎日 毎日、
暗いのも寂しいのも暑いのも、全て私が引き受けて来た。
俺の金、自分一人でも、同じだけ稼ぎ、
今の役職になっていたんでしょう、
俺の家、家族が居なくても今の家に住んでいたのでしょう、
一人でね。
自分も家族を 支えて来た、
家族も自分を 支えてくれたと思っていれば、
そういう言葉が口から出て来るはずが無い。
稼ぐ人、家を 守る人、役割分担だと口では言っていた。
だから私は どんなに腹が立っても お金のことは言わなかった。
でも、結局 心の中では稼ぐ人間が偉いと思ってた。
全て一人で やって来たんだろうから、
これからも一人で生きて行けば良い。
今後 一切 何も フォローはしない。

16日は Julianと スーパー銭湯から食事、映画を 見に行った。
映画なんて何年ぶり!? 帰ったのは 11時過ぎ。
翌朝は、目玉焼きと たらこの体に悪そうな卵コンビの予定が、
2日前の たらこパスタグラタンが あったのを思い出し、
忘れてたぁ~と私が騒いでいたら、えぇ~っっっ、と
そっちを 食べたいと言うので、たらこは冷蔵庫へ逆戻り、
Julianは、たらこパスタグラタンを 食べ、
行き場を 失くしてしまった可哀想な目玉焼きは、
私の リメイクカレーに のっかりました。
勿論、予定通り ↓ 放り込んじゃいました。





捨てないで済んで Lucky~♪









≪目玉焼きカレー≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月16日  いきなり リメイクカレー

2018-08-23 21:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)


この世で一番 不愉快な奴が いきなり帰宅、
寝てる間も きっと イライラしてたんだろうね。
2時頃に目が覚めたきり、多分ほとんど眠れなかった。
コスモスは函館に行っちゃったし、この日も Julianと 2人。
取っといても絶対に食べないよな、と思ったのが これ ↓

      

起きても イライラ継続中で、
いきなり火を 入れていた鍋に ルゥを 放り込み、
カレーにして一人で朝食に食べました。



昼前に、ふと これ ↓ が残っていることを 思い出し、
お昼も どうせ カレーだし、入れちまえ~と企んだ。
じゃがいもと チーズだから絶対に美味しいよね♪

  






  

≪リメイクカレー≫

  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月15日の つまみ

2018-08-23 09:30:00 | つまみ


コスモスが函館に無事到着して ホッと一安心。
でも また一人、人口が減った寂しい我が家、
食べるものくらいは淋しくないよう頑張って作った。
Julianが朝食を 食べたのが 11時と遅く、
お昼を 食べる感じではなかったので、早めの晩御飯にして、
前の晩に引き続き、るろけんの ビデオを 見たていたら、
嫌な予感的中、くそじじぃが帰宅。
ちょうど ビデオも終わったので、即就寝 (-_-)Zzz…



  

≪リングイネの たらこパスタグラタン≫

  

塩味を 感じるくらいの湯で リングイネを 茹で、
その間に玉葱と エリンギを バターと オリーブ油で炒め、
小麦粉を 少しずつ加え、もったりして来たら、
牛乳を 少しずつ加え、刻んだ コンソメ、たらこを 加え、
味を 見ながら適量の牛乳を 加え、ホワイトソースを 仕上げる。
茹で上がった パスタを 加え混ぜ、チーズを のせて、
オーブンで色良く焼き上げれば できあがり。

    






  ≪ポテトフライ≫
  
芽が あれば取って皮を 剥き、水に浸けて しばらく置く。
水気を 切って揚げ、油切りを したら
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振って。。。







  

≪大根²サラダ≫

  
4日に おやぢが買って、すが入っちゃった大根、
やっと使い切った。 捨てずに済んで良かった。







  
  
≪げんこつメンチ≫

  
ホワイトソースを 作ろうと思ったら、ちょっぴりしか牛乳が無くて
コンビニに行ったら、一目惚れしちゃった ∵ゞ(≧ε≦)
今時の コンビニは馬鹿にできないからね。 美味しかった♪
ずっと一人で頑張ってるんだし、このくらいの手抜きは良いでしょう。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






リングイネの たらこパスタグラタン

2018-08-23 09:00:00 | オーブンレンジ料理
 




≪リングイネの たらこパスタグラタン≫



塩味を 感じるくらいの湯で リングイネを 茹で、
その間に玉葱と エリンギを バターと オリーブ油で炒める。
小麦粉を 少しずつ加え、もったりして来たら、
牛乳を 少しずつ加え、刻んだ コンソメ、たらこを 加え、
味を 見ながら適量の牛乳を 加え、ホワイトソースを 仕上げる。
茹で上がった パスタを 加え混ぜ、チーズを のせて、
オーブンで色良く焼き上げれば できあがり。









ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






函館の ウニいくら丼

2018-08-22 17:00:00 | おでかけ


ラインしたって いつも返信は数時間後とかだし、
連絡するよう言っても あてにならないし、
それなら、乗る便を 聞いといて、到着時間頃までに
落ちた ニュースが無ければ大丈夫ってことだよね、と、
昼寝から起きて「落ちてない!」 と ニュースを チェック、
Julianと笑ってたら、間も無く こんなものが送られて来た。
うに食べたい! 北海道の うになら絶対 美味しいよね!
と、小さい頃に礼文で食べた うに丼を 思い出したのか、
出かける前に言ってたからねぇ。
あれより美味しいものは食べられないと分かっているのか、
確かに こっちで食べているのは一度も見たこと無かった。
にしても! 頼んでもいない時に限って律儀に ラインしてきて、
そうでなくても空しい母を 更に・・・(´-ω-`;)



  ≪函館の ウニいくら丼≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月15日  かつ丼

2018-08-22 05:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)


コスモスは、函館へ出発前、最後の食事。
前の晩、確か 12枚くらい揚げた かつが 4枚残ったので、
かつ丼にしようと、それを 見た時から決めていたもの。
9:15に出発予定の コスモスは 8:45頃、
Julianは遅くまで寝ていて、11時過ぎに食べたんだったかな。



  

≪かつ丼≫

  
昆布醤油 20cc、水 60ccを 煮立て、玉葱、椎茸、かつを のせ、
煮立ったら溶き卵を 回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。
小葱と紅生姜を 添えて召し上がれ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月14日の つまみ

2018-08-21 19:30:00 | つまみ
 

コスモスは翌日、部活が参加する東日本大会の帯同で函館へ。
ひどい目に遭う前に、少しでも食い溜めし行ってもらおうと、
頑張って作って、明日から ろくな物 食べられないだろうし、
と言ったら、よくよく分かっているようで、

「ね~っっっ!!」

と、即座に コスモス、

「Julianなんか、カロリーメイト食べて生きてたし!」

と、これは アジア交流会というのに参加した時の話らしく、

「ホテルの バイキングが まず過ぎて食べる気にならなくて、
やたらと カロリーメイトが支給されるから、
それ食べて帰って来たら体重 40kg無かったもん」

(笑)

今回の コスモスの宿泊先は素泊まりらしいし ∵ゞ(≧ε≦)
私が家出して即、立て続けに具合が悪くなった 2人、
せっかくの北海道だし、みじめな食事を したり、
そういうことが無いよう、おこづかいは少し渡したけどね。



  ≪豚肉の ミニミニかつ≫
  
  5cm~ 7cm程度の豚肉の切り身を かつにしました。







≪鶏つくねの ケチャップスープ≫



これは前日の月曜日に作っておいたもの。
じゃがいも、玉葱、にんじんを 炒め、水、コンソメを 加え、
野菜に火が通ったら、鶏ムネひき肉に片栗粉と塩こしょうを 加え、
スプーンで丸めながら鍋に落としていく。
ケチャップと塩こしょうで味を 調えて できあがり。







  ≪じゃがいもの スパイシーチーズ焼き≫
  
皮を 剥き、茹でた じゃがいもに料理用 チーズを のせ、
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、
オーブンで焼けば できあがり。







  ≪大根²サラダ≫
  
すの入っちゃった大根、完食まで あと一息 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
かいわれ大根とWの大根と トマトの サラダです。







  ≪もずく酢≫
  








≪冷奴≫








  ≪ほっけ焼き≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月13日の つまみ

2018-08-21 07:30:00 | つまみ


4日に おやぢが買って来たもので、いつまで食べられるか
楽しんでやっていたんだけど、さすがに厳しくなって来たので、
4日に買ったものを 最優先で使うことを 条件に買物へ行った。
見てもいなかった厚揚げを 発見、賞味期限は・・・(´-ω-`;)
でも、悪くなってなかったから食べちゃった。
牛肉も、解凍して そろそろ ヤバかったから セーフ=3
あとは丸なす、最後の ひと塊の レタスも使ったし。




  ≪丸なすと豚肉の味噌炒め≫
  
丸なすの皮を 剥いて水に浸け、あく抜きして水を 切る。
豚肉の細切りと ごま油で炒め、パック入りの料理用味噌、
砂糖、醤油で味を 調えて できあがり。







  ≪牛肉と厚揚げの煮物≫
  
湯に顆粒だし、細切りの牛肉、 2cm角程度に切った厚揚げを 入れ、
砂糖、醤油、みりんで味を 調えて できあがり。







  ≪アボカドと トマトの イタリアンドレッシングサラダ≫
  
アボカド、皮を 剥いて種を 取った トマト、レタス、
スライスした きゅうりを イタリアンドレッシングで和えて。
前にも一度あったんだけど、硬い アボカドで、食べるの断念。
ガッカリ orz







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






丸なすと豚肉の味噌炒め

2018-08-21 07:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪丸なすと豚肉の味噌炒め≫
  
丸なすの皮を 剥いて水に浸け、あく抜きして水を 切る。
豚肉の細切りと ごま油で炒め、パック入りの料理用味噌、
砂糖、醤油で味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月13日  たらこの クリームパスタ

2018-08-20 21:00:00 | ひるごはん(パスタ)


Julianの練習は、この日 10時からと、夜の 7時から。
12時の練習終わりで一旦 家に連れて帰ることにしていたので、
待っている間に買物を 済ませることにした。
4日に おやぢが買って来たもので 9日間 頑張って、
まだ いけるけど、流石に ちょっと苦しくなって来たから、
今 冷蔵庫にある物を 最優先で使うことを 条件にね。

昔から、買物は週 1回にすると、お金を 使わない、
そう言われてたのは知ってたけど、魚類は現実的に無理だし、
3日に 1回くらい買い足しに行くと、余計なものを 買っちゃう、
その悪循環だったから、抜けられて良かったかも。
贅沢 言わなきゃ何でも できるんだよね。
苦し紛れで今まで作ったことの無いようなものも生まれるし、
この生活、確か 3週間してるけど、楽しい。
お金も無いことだし、ちょうど良いから、これからも続けよう。

そして、自宅へ戻って即お昼の支度。
朝から Julianと決めていたので、悩まなくて済んで良かった。



  

≪たらこの クリームパスタ≫

  
塩味を 感じるくらいの湯で パスタを 茹で、
その間に生クリームと牛乳に たらこを 加えて煮立て、
茹で上がった パスタを 入れ、サッと混ぜ合わせれば できあがり。
麺と たらこの味のみで十分だったので、特に味付けは無し。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月13日  焼肉飯

2018-08-20 15:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)


11日から仕事は お盆休み、Julianも部活は休みだけど、
クラブの練習の休みは無いし、コスモスの生活もある。
それ以前に、いつまでも ダラダラ寝ていられるような日、
まず無いし、いつものような時間に目が覚めちゃうんだよね。
この日も 7時前に起きちゃったので、まずは シャワー。
心の中が サッパリすることは無いから、せめて気分くらいね。
冷凍庫以外は ほぼ空、何に しようか悩んで、結局これにした。
こどもは朝から テンションUP間違い無いし^^♪



  
  
≪焼肉飯≫

  
玉葱、エリンギ、2cm幅程度に切った豚肉を 炒め、
焼肉の たれを 絡め、程良く煮詰めて できあがり。
小葱と紅しょうがを 添えて、歓声必至の超簡単Menuです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月12日の つまみ

2018-08-20 09:00:00 | つまみ
 

冷蔵庫の空き具合も、いよいよ最終局面という感じで、
準備の為に材料を キッチンに出すと、ほぼ野菜室は何も無い。
残ったのは、丸なす 2ヶ、ピーマン 3ヶ、赤ピーマン 1/2ヶ、
大根 1/4、にんじん 4本、長葱 1/4、小葱 8本、エリンギ 1/2、
あとは、玉葱 大 2ヶ、いただきものの じゃがいもが沢山。
それでも これだけ できました v(*^^*)v



  ≪長なすと ベーコンの クリームソース≫
  
しめじと玉葱を 炒め、小麦粉を 加え、刻んだ コンソメと、
牛乳を 少しずつ加え混ぜて クリームソースを 作る。
皮を むいて 5cm程度の長さに切り、水に浸けて あくを 抜き、
水気を 切った長なすと ベーコンを 炒め、
クリームソースに加え、サッと混ぜ合わせれば できあがり。
わぁ~何これ! 美味しそう! と歓声が上がり、
あっと言う間に完売の、残り物から できた逸品です。








  
≪白パンの焼き鳥PIZZAトースト≫



後の予定を よく考えずに買ってしまった 6ヶ入りの パン、
行き場が無くて、こうなりました。
半分に切って ケチャップを 塗り、薄切りの玉葱、ピーマン、
焼き鳥の缶詰、チーズを のせて トーストしました。







  ≪大根サラダ≫            盛り付け by Julian
  
4日に おやぢが買って、そのままだった大根、
すが入っちゃってて隠したかったんだけど、
そんなことは知らない Julian、
小さく まとめてほしいのに、大胆に広げて盛り付けてくれた(笑)
レタスは斬新な タワー盛りで、結構な高さが あるんだけど、
腕の無い私は写真で表現できず (^-^;







  ≪キャベツの梅和え≫      味付け&盛り付け by Julian
  
茹でた キャベツを 食べやすい大きさに切って水気を 絞り、
ごま油を 加えて サッと混ぜ合わせ、
すり鉢で梅干しと昆布醤油を 混ぜて和えれば できあがり。







        ≪オクラ納豆≫
        
長芋が食べられない コスモスのは オクラと納豆のみ、白だしで。
Julianと私のは、酢を 絡めた長芋も。







  ≪ところてん≫            盛り付け by Julian
  






  ≪鶏肉と大根の煮物 2日目≫      盛り付け by Julian
    
お肉が全然 無いの、見て この比率、と Julian。
ってかさ、何で煮汁が無いのっっっ!?
Julianに盛り付けを 頼んで、煮汁を 捨てて、お鍋を 洗っちゃって、
テーブルに行ってから そのことに気付き、もはや手遅れ(´-ω-`;)
何が何でも全部 食べちゃわなくては、ってなった。







  ≪赤魚の粕漬 2日目≫
  
3切れ入りの パックを おやぢが買って冷凍してたので、
前日 2切れ焼いて、この日に最後の 1切れを 焼いた。
巧く焼けなかったので、写真は前日ので。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






長なすと ベーコンの ホワイトソース煮

2018-08-20 08:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)


  ≪長なすと ベーコンの ホワイトソース煮≫
  
しめじと玉葱を 炒め、小麦粉を 加え、刻んだ コンソメと、
牛乳を 少しずつ加え混ぜて ホワイトソースを 作る。
皮を むいて 5cm程度の長さ、縦 4つだったかな?に切って、
水に浸けて あくを 抜き、水気を 切った長なすを ベーコンと炒め、
ホワイトソースに加え、サッと混ぜ合わせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






8月11日の つまみ

2018-08-19 16:30:00 | つまみ


部活が 4時半に終わった時点の天気次第で友達と相談して
パークに行くかどうか決めると言うので、
朝 駅まで車で送った時に、4時半に連絡くれるよう頼んだ、
結果、こっちが何度 ラインしても返答は無く、
やっと連絡ついたのが 6:45、「パーク来てるから大丈夫」
・・・何が大丈夫なんだよ、こっちは ダイジョブじゃないから(怒)
4人が 3人、3人が 2人になっても作る量は全然 違う、
何時に帰って来るのか、食べるか食べないか、
ただ それを 連絡することすら できないのかね。
自分さえ楽しければ、待っている人は どうでも良い、
親子 揃って一緒だよね。
自分が帰った時には食事が欲しいけど、あとは知らん顔。
いくら こちらが思っても尽くしても、感じない人ばかり。
で、大丈夫って言っといて、帰って来てみれば、ちょっと食べる、
と、朝作った炒飯に おかず、普通に食べていた。
何なんだよ一体 (-_-メ



  

≪鶏肉と大根の煮物≫

  
一口大に切った鶏肉と、7mm程度のいちょう切りにした大根を
水から煮て、煮立ったら あくを すくい、
ピンクソルトと ヤマエの薄口醤油「つき」 で味を 調え、
程良く煮込めば できあがり。







  ≪玉こんの かか醤油炒め≫
  
プライパンで玉こんを 乾煎りし、きゅうきゅう鳴き出したら
ごま油と酒、醤油、みりん、鰹節を 入れ、
程良く煮詰めれば できあがり。







  ≪赤魚の粕漬焼き≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤







パクチー大好き

2018-08-19 10:30:00 | 野菜など食材あれこれ

パクチーの スープ飲みたい!
だって、Julian居ると、「草!」って言われるから、
と コスモスが言ったの、ちょうど Julianが寝てたから。
うちは、コスモスと私は パクチー大好きで、
Julianと おやぢは ダメと、真っ二つに分かれてて、
2人は パクチーの匂いを、草の匂いがするって嫌うから、
わざわざ家族の嫌いなものを 家で食べなくていいよね、って
使わないようにしてるの。
匂いも強いし、ずっと匂うから。
それで、あ~いいよ、って言って作ったんだよね。

で、何かの話から、え !? ってなったのが、
自分で買って、忘れていたらしい、パクチースープの素?
コスモスが、ほら、これ、って言って見せたのを 見て知った。
思い出したんじゃなくて ∵ゞ(≧ε≦)
コスモスは、これを 食べたかったらしいんだけど、
買った本人の私は、色々 買い過ぎて、忘れちゃってたんだね。


  
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤