食べる余裕がある時間に起きたから食べて行くのか、
誰か(私)が作ってくれるから食べるということなのか。
この頃は食べて出かけることが少ない コスモスが、
珍しく食べると言うので、
それが どちらなのかは分からないけれど、急いで作った。
でも実際、自分で自分に作って、自分で片付けるって、
時間も かかるし面倒だし、
これが一人暮らしだったりしたら、絶対しないだろうな。
だから、朝の マックや モス、ファミレスも混んでるんだと思う。
作ってくれて片付けてくれるなら、
自分は食べる時間さえ確保すれば良いんだもん。
世の、タダでしてあげてる人達、
奥さんや母さんが圧倒的気に多いんだろうけど、偉いよね。
さぁて、4日に おやぢが買物に行って、
ほぼ それっきりの、がらんどうの冷蔵庫からでも、
色々できるものなんだよね~楽しい~(*^^*)
いつまで続くか挑戦中♪
誰か(私)が作ってくれるから食べるということなのか。
この頃は食べて出かけることが少ない コスモスが、
珍しく食べると言うので、
それが どちらなのかは分からないけれど、急いで作った。
でも実際、自分で自分に作って、自分で片付けるって、
時間も かかるし面倒だし、
これが一人暮らしだったりしたら、絶対しないだろうな。
だから、朝の マックや モス、ファミレスも混んでるんだと思う。
作ってくれて片付けてくれるなら、
自分は食べる時間さえ確保すれば良いんだもん。
世の、タダでしてあげてる人達、
奥さんや母さんが圧倒的気に多いんだろうけど、偉いよね。
さぁて、4日に おやぢが買物に行って、
ほぼ それっきりの、がらんどうの冷蔵庫からでも、
色々できるものなんだよね~楽しい~(*^^*)
いつまで続くか挑戦中♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/37/ffaeaf526df5e22d1b8ddefa3aa9d9c7.jpg)
≪焼き肉炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/31d4f47e0e608fef48c8b49ced1e1e81.jpg)
小分けにして冷凍してあった焼き肉用の牛バラ肉を
解凍して細切りにし、玉葱、にんじんの みじん切り、
小さめに切った しめじと一緒に 炒める。
炒り卵を 作り、炒めた牛肉と野菜と一緒に冷ごはんと炒める。
レタス、2mm角程度に切った ピーマンを 加えて炒め、
塩こしょうと焼き肉の たれで味を 調えて できあがり。
解凍して細切りにし、玉葱、にんじんの みじん切り、
小さめに切った しめじと一緒に 炒める。
炒り卵を 作り、炒めた牛肉と野菜と一緒に冷ごはんと炒める。
レタス、2mm角程度に切った ピーマンを 加えて炒め、
塩こしょうと焼き肉の たれで味を 調えて できあがり。
≪酸辣パクチースープ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/61/f65e0f694fd367e12d86cdf592431dd7.jpg)
湯に鶏がらスープの素、鷹の爪、しめじと玉葱を 入れ、
酢、ナンプラー、塩こしょうで味を 調える。
器に フリーズドライの パクチーを 入れ、
スープを 注げば できあがり。
酢、ナンプラー、塩こしょうで味を 調える。
器に フリーズドライの パクチーを 入れ、
スープを 注げば できあがり。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤