゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月20日  カレーうどん

2024-11-26 16:00:00 | ひるごはん(うどん)
 

あらら、壁の掛け時計の時間が 1時間も遅れてる。
「なんだ、まだ 9時前か、あと 1時間も ある」
と最初、んな訳は無いのに騙されてしまい、
電波時計、PCだったか スマホ?
何を 見てなのかは定かでないが、えっ !? ってなった。
この日の予定は、酒の買い出し、
火曜日、会社帰りに失くしちゃった老眼鏡の買い替え。

前の晩から色々 調べ、ずっと使っていた眼鏡店、
5,000円くらいで買えてたのが、
去年 失くした時には倍になっていて、
たった 1年半の間で更に値上げされていた。
ならば もう、その店である必要は無い。
何でも そうだけど、比較対象が無いと分からない。
JINSは安いけど近くに無い、
会社の人に教えてもらって一度 作ったことが あるけど、
あまり良かった印象も無かったし。
酒屋へ行く途中の、前は とんでもなく高いと思っていた店が、
今や安いくらいになっていたので そこへ。
対応してくれたのは 40くらいかなぁ、若い男性で、
接客タイプが すごく好みだった、いい人だったし。
礼儀、親しみやすさ、プロフェッショナルであること、
ネイルの彼女と同じ年頃だったけど、完璧に備わっている。
親の育ちが良い世代なのかな。
本当なら腹立たしい買物になるはずだったのに、
過去かけたことが無いタイプの フレームを 選んだのもあり、
すごく清々しい気持ちになって退店。

その後、酒を 仕入れて帰宅、うっかりまた例の、
鍋の締めの チキンラーメンが 6缶に 1ヶ付いてるやつ、
あれを 忘れて買ってしまい大変なことに。
一つ一つ貼り付けられているのを 剥がし、
更に パッケージを 取って ゴミに出し、
20ヶを 積み上げて邪魔にならない場所へ移す、
ただ ビールの ケースを 5つ、
押し入れへ入れれば良いだけの作業なはずが、
早く お風呂へ入りたいのに延々と労働する羽目になった。

orz





≪カレーうどん≫



鍋に 5mm厚さ程度に切った玉葱を 入れて茹で、
顆粒だし、冷凍保存している豚肉を 加えて ほぐし、
カレールーを 入れて味を 調え、玉うどんを 投入。

乾物の引き出しに入っていたのは、
2024年 2月と、2022年に賞味期限が切れてるやつ (笑)
どうしようか一瞬 悩んだけど、新しい方にしたの。
それでも何だか、
やたら溶けが悪い気がしたのは気のせい???







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月20日  白菜と卵の もずくにゅう麺

2024-11-26 08:00:00 | あさごはん(麺類)
 

せっかく 3月から始めた一日 1時間の ウォーキング。
やっと自由になって余裕が確保できたのに、
気温が上がって来て、涼しくなるまでは他の方法に替えよう、
そう思った矢先、変な病気に罹ってしまった。
痛くて足を 踏み出すのも恐怖で、運動など できる訳も無く。
す~っかり腹に脂肪を 溜め込んで、厚みのある体が定着。
少しでも カロリー摂取を 少なくするよう、
つまみも考えちゃいるけど、はてさて、
それだけで痩せるほど間も無く還暦、甘くない。

なるべく米を 食べないようにと、
余裕が ある日は他のものを 選ぶようにしていて、
乾麺の引き出しに、素麵が山ほど入っているのを 思い出し、
ほぼ何もせず食べられる、と、これに。





≪白菜と卵の もずくにゅう麺≫



長さ 3cmくらいで 1/4カットの白菜の芯の部分を 切り、
幅によって 2つから 4つくらいに切り分け、
鍋に水と入れて柔らかくなるまで煮る。
ピンクソルト、つゆの素で味を 調え、
葉の部分は 3cm幅程度で適当に切り、もずくと加える。
溶き卵を 回し入れ、程良く火を 通した スープ。



18日、低カロリーつまみとして作ったものを 利用。
沸騰したら火を 弱め、素麺を 投入、
吹きこぼれないように 2分くらい茹で、
麺が好みの硬さになったら できあがり。
石垣島産 島とうがらし一味を 振って いただきます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月19日の つまみ

2024-11-25 22:30:00 | つまみ
 

金持ちが手伝ってくれと言っていた おでんと、
予定していた鶏つくねも重いし、前日の残りが 2品、
もう それだけで いっか、と帰り道。
このところ、やる気モードが下がりっばなしで、
品数は不満だけど しょうがない。
まぁ そういう時も あるさ、と、気に しないようにしてる。
許容範囲を 越えて頑張り過ぎると、
心が病気になるのは自分が一番よく知ってるからね。





≪鶏つくねの照り焼き≫



絹ごし豆腐 1/2丁を 150Wの レンジで 6分 加熱。
ボウルに入れ、重しを のせて しっかり水切り、
豆腐と同量程度の パン粉を 加え混ぜ、
鶏ムネ肉と 1:1の割合にして、
片栗粉、味覇、塩こしょうを 加え、よく混ぜ合わせる。



手を 濡らして丸く形を 整え (8ヶ)、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。



火を 点けて片面に焼き色が付いたら裏返し、
必要なら酒を 加え、蓋を して、焦がさないように火を 通す。



一つ一つ ラップで包み、
プラスチックケースに入れて冷凍保存していたものを、
300Wの レンジで片面 2分半ずつ加熱して解凍。
湯、酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
フライパンで煮立たせた照り焼きの たれに入れ、
とろみが出るまで裏表を 返しつつ煮詰めれば できあがり。
卵黄を 添えると更に美味しいです♪











≪おでん≫



社長から いただいた金沢産の大根が驚くほど美味しかった!



by 金持ち








  ≪あんかけ豆腐 2日目≫
  







  ≪カニかまと大根の マヨネーズサラダ 2日目≫
  
写真は前日に撮ったものを 使用、
実際に残ってたのは 1/3くらいだったかな。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月19日  もち麦入りごはんの こもち昆布チーズおにぎり

2024-11-25 14:30:00 | OKYO's おにぎり
 

ビックリした! 明菜の画像が沢山!
慎吾君から オファーして彼女が快諾、
一緒に TATOOを 収録したらしいね、良かった元気そうで。
実際のこと、詳細、何一つ分からないけれど、
彼女が沢山のことで傷ついて苦しんで、
今まで頑張って生きてたことだけは痛いほど伝わって来る。
学年は一つ下、私の方が半年くらい お姉さんなだけ。
デビューした時から ずっと見て聞いて来た。
とにかく声が好き、歌が上手、そして何より可愛らしい人。
今回 慎吾君と絡んだ写真、どれも良い笑顔で安心した。
これからも一緒に、今まで通り頑張って生きて行こう。





≪もち麦入りごはんの こもち昆布チーズおにぎり≫
  


ごはんに キッチンばさみで細かく切った こもち昆布、
5mm角程度に切った プロセスチーズを 混ぜ、
ピンクソルトで握れば できあがりです。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月19日  かぶの葉の ふりかけごはん&もずくスープ

2024-11-25 10:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

何だか良くない睡眠で、2.3時間おきに目が覚めた。
また金持ちが一番早い時間に バイブを 8回も鳴らしてて、
自分の ガラケーが ぶぅぶぅ言って電気を 点けた時は、
恐ろしく眩しくて目が開かなかった。

おはようと声が して振り向くと、
「良かったら おでん、手伝ってくれると助かる」
と、リビングの入り口で金持ち。
社長から いただいた金沢産の大根が入ってる、楽しみ♪
夜は早く食事が できそうだし助かった。



  ≪かぶの葉の ふりかけごはん≫
  
かぶの葉を 5mm幅程度に切って よく洗い、
ごま油を 切らしているので サラダ油を 使用、
炒めて顆粒だし、鰹節、石垣島産 島とうがらし一味、
いりごま、そのままと、指先で ひねって香りを 出したの、
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







  ≪もずくと白菜の卵スープ≫
  
長さ 3cmくらいで 1/4カットの白菜の芯の部分を 切り、
幅によって 2つから 4つくらいに切り分け、
鍋に水と入れて柔らかくなるまで煮る。
ピンクソルト、つゆの素で味を 調え、
葉の部分は 3cm幅程度で適当に切り、もずくと加える。
溶き卵を 回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月18日の つまみ

2024-11-24 21:00:00 | つまみ
 

4,683円分を 12日に買って、ちょうど 1週間が過ぎた。
何だか釣り合いが悪いんだな~。
売場を 回る時は、豆腐系、野菜、炭水化物、魚、肉、卵、
みたいに分けて考えて足りないものを 補充してくから、
そんなに ズレは無いはずだと思うんだけど、
そう上手く ことは運ばない。
今回は冷凍庫に豚肉や冷凍鶏バーグ、魚と色々 入ってて、
なのに野菜は種類や系統が偏っているように感じる。
社長から色々いただいたので、何とか工夫して できれば 2週間、
無理でも 22日までは保たせたいと思っている。
さて、結果や いかに。





≪あんかけ豆腐≫
  


昆布で だしを 取って木綿豆腐を 入れ、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」、
顆粒だし使ったっけな???
沸騰させないように温め、
水溶き片栗粉で とろみを つければ できあがり。









≪もずくと白菜の スープ≫



長さ 3cmくらいで 1/4カットの白菜の芯の部分を 切り、
幅によって 2つから 4つくらいに切り分け、
鍋に水と入れて柔らかくなるまで煮る。
ピンクソルト、つゆの素で味を 調え、
葉の部分は 3cm幅程度で適当に切り、もずくと加える。
溶き卵を 回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。







  ≪塩さば焼き≫
  
全ての用意が終わった時点で冷凍の塩さばを 焼き網に のせ、
できているものの写真を 取って飲み始めると、
野菜や低カロリーの つまみを 食べ終えた頃、
熱々 焼きたての塩さばが出て来るという、
この パターン、最近 得意です。









≪マヨチーズトースト≫



冷凍保存している食パンを、
レンジの トースト機能で片面 焼いて裏返し、
料理用チーズを のせて マヨネーズを かけ、
程良く焼けば できあがり。









≪カニかまと大根の マヨネーズサラダ≫



皮を 剥いて スライサーで千切りにした大根に塩を 振り、
しばらく置いて サッと洗い、水気を しっかり絞る。
歯ごたえが残る程度に細く切って、
長さを 半分にした カニかまと、
マヨネーズ、塩こしょうで味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月18日  もち麦入りごはんの錦松梅おにぎり

2024-11-24 15:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

『メシドラ』って最近 TVerで見てるんだけど。
めちゃめちゃ作り込んでる番組が大嫌いで、
絶対に見ない私からすると当然の好み。
自由度が高い、何より満島真之介くんと かねちーの コンビ、
最高なんだよね、明るくて。
自分が暗いので、昔から明るい男が好き。
あ、真逆で私より暗いのも得意 (笑)

意外なのは、小さく見える満島君が 177cmで、
高身長に感じる かねちーが 172cmだってこと、
あと、典型的な O型にしか見えない満島君が、
稀に見る、男で超明るい B型なこと。
かねちーは、まんまでもないけど、まぁ O型っぽいかな (笑)

その時々の理由で選ばれた街で ドライブ、
美味しそうなものを 探して食べに行ったりして、
その間に ゲストと お喋りを するの。
『不自然なことには不快感』の方程式の真逆な番組。
直近のは山田涼介くんで、次も楽しそうだった。





≪もち麦入りごはんの錦松梅おにぎり≫



社長から いただいた錦松梅の小袋、
もち麦入りごはんに混ぜて ピンクソルトで握るだけ。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月18日  もち麦入りTKG

2024-11-24 09:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

結局 夜に至るまで全てに対する意欲が無く、
この日に撮った写真を 選んで サイズ加工するところまで。
楽しみにしてる ドラマを 見る気にも ならず、
最初に起きたのが 3時?
さっき寝たんじゃなかったっけ?
と思ったけど、寝たの何時だったろう、分からない。
トイレと水分補給の後、忘れてた マウスピースを 装着。

次に目が覚めたのは、
早ければ金持ちが起きる 30分前で、
ガラケーが ぶぅぶぅ言ってるのが聞こえても キツかった。
このところ、ろくな睡眠してないからな。

いつもと比べて暗いと思って雨雲レーダー見たら、
うちの辺りは雨が降ってるっぽかった。
定期を 買うのに 5分 早く出たかったので、
「その 5分を けずりだせ」東洋大学です ( ̄m ̄〃



  ≪もち麦入りTKG≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月17日の つまみ

2024-11-23 19:30:00 | つまみ
 

その時間しか予約が取れなかったから、
夜、金持ちと かぶる可能性大、
それが分かってても、何も する気が起きなかった一日。
14日の 2.3時間睡眠に始まって、
ここんとこ、また良くない眠りが続いてるせいかな???
知らぬ間に体力・気力ともに奪われるんだよね~。
夕方までは最低でも一人だし、
そんな日くらいは のんびりしたいという意識が働いたか。
運良く ネイルから帰ると、金持ちも帰宅直後っぽい。
風呂を 沸かして入って、どうせ ダラダラだろうし、
その間には終わると思われる。
即座に用意を 始め、早々に飲み始めたのが 7時半。

リビングに入って来たので寝ている部屋へ移動、
すると、柿もらっていいか? と。
社長に沢山いただいた分なので、いいよと返事。
大根も食べてと頼んでおいた。





≪そばめしチャーハン≫



前日の つまみだった焼きそば、
1/4くらい残ってたのを キッチンばさみで細かく切り、
サラダ油を 熱した フライパンに、
解凍した もち麦入りごはんの食べきれなかった分と入れて、
ウスターソースで しっかり炒め合わせる。









≪キムチ奴≫



木綿豆腐を 1/3 器に盛り付け、キムチの素を かけて、
半分に切った かいわれを のせて いただきます。







  ≪大根と柿の マヨネーズサラダ 2日目≫
  







  ≪半熟漬け卵 中 1日の 2日目≫
  
  2つ漬けて一つ食べた残り。







≪かぶと油揚げの煮物 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2024.11.17  ネイル

2024-11-23 15:30:00 | ネイル
 

今回は、ピンクから白か、
その逆の グラデーションと決めて行ったはずだったんだけど、
ニュアンスを 最後まで共有できず、こんな感じに。






『ベイビーブーマー』と言う ネイルらしく、
きれいで静かな落ち着いた仕上がりでした。





Photo by ネイリストさん







11月17日  辛辛魚

2024-11-23 11:30:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

朝、うどんと野菜だし、と思ったのが甘かった。
やっぱり あんかけは腹持ちが良いんだな。
それを 忘れて しっかり作り過ぎたかも。

全然おなかが空かないまま、
そろそろ食べて出かける準備しなきゃ、
という時間に なっちゃった。
金持ちが居ないのも あるけど、何だかねー
考えることが色々諸々あって気が散る状態で、
下拵えや作り置き、昼の用意、何も する気に ならなかった。





≪辛辛魚≫



この パッケージ写真 ⇧ は前回 撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月17日  きのこと大根の酸辣湯うどん

2024-11-23 07:30:00 | あさごはん(麺類)
 

4時前、目が覚めて トイレと水分補給。
間も無く金持ちが起きた音が聞こえ、
リビングで しばらく何やら した後、45分、出て行った。

はぁ=3

これで何も気にせず邪魔されず眠れる、と思ったら、
居なくなるのを 待ってる 1時間近い間に目が冴えて...

orz

5時過ぎまで確実に起きてたのは覚えてる。
何時に寝たかは不明ながら、9時過ぎまで (- -)Zzz...





≪きのこと大根の酸辣湯うどん≫
  


鍋に水、短冊切りの大根・エリンギ、
薄切りの椎茸を 入れて火を 点け、顆粒だしを 加え、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。



玉うどんを 入れ、麺が ほぐれたら酢を 加えて火を 弱め、
水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れて程良く火を 通せば できあがり。



器に盛り付け、お好みの量、辣油を かけて いただきます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月16日の つまみ

2024-11-22 17:00:00 | つまみ
 

帰ると ハウスの電気が消えてて チャリは ある。
風呂の電気も点いてないってことは、用意してるか飲んでる。
飲み始めっぽいので、終わるまで暇だし洗濯、
干しに行って (怒)
こどもたちの部屋の ホットカーペットに汚いものを 置くので、
半分に畳んで端に寄せといたの。
そしたら今度は、また登山用の リュックを のせてあって。
床が沢山あるから そこへ置けよっっっ!
何で家の中で使うのものの上に、
そこら辺の地面とかに置く汚ね~ものを、
わざわざ のせなきゃ気が済まね~んだよっっっ
それだけなら無神経で済むけど、
こいつの場合、自分のものだけは大事にする。
雑巾でも自分の席には置かないのに、
別の誰かの所へは置くとか、他にも事例は いくつもある。
絨毯だけじゃない、
パジャマとかでも座る オットマンの上に、
登山靴を 置いてた話、前に書いたけど、
ステレオの スピーカーに私が置き直してやったら、
わざわざ タオルを 取って来て敷いてある訳よ。
自分は されたら嫌なことを 他人には して OKなんだ?
そこ、誰も座らね~し寝ね~けど?
しかも、自分のものなら タオル敷かないと置けないものを、
こどもたちが家の中だけで使う、しかも洗うことも、
拭いたからといって キレイに ならないものに置く?
洗って綺麗だと言うなら、スピーカーこそ雑巾で拭けるし、
何で テメーの物だけ カバーするんだよ。
つうか、最初っから オメーのものの上に置けよ、
って思うの間違ってる?
自分は大事だけど人は どうでもいい、それが行動に出る、
だから腹が立つ、理由は はっきりしてる。





≪豚肉と葱の焼きそば≫



何も無いんだよ~あるようで無いの。
例えば炒められる野菜、キャベツとか ピーマンとかさ。
ピーマン、トマト、しめじも高くなって買わなくなった。
そうなると、一般的な炒めものだけでなく、
焼きそばに合わせられるものは限られていて、
長葱、エリンギ、冷凍してある厚切りの豚肉、以上って感じ。
にんじんは あったけど、
そういう系には したくなかったんだな。



4mm厚さ程度に切った豚厚切り肉を、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて軽く塩こしょう、
短冊切りにした エリンギを 後から入れて炒め合わせ、
レンジ加熱した麺、水を 加え、麺を ほぐす。
カレーパウダー、ウスター&オイスターソース、
添付の粉末ソースを 加え、味を 調え、
最後に長葱の細切りを 加えて全体を 混ぜたら できあがり。











≪大根と柿の マヨネーズサラダ≫



大根の皮を 剥いて スライサーで千切りにして塩を 振る。
しばらく置いたら サッと洗って水気を 絞り、
皮を 剥いて 8つに切り、3mm厚さ程度に切った柿と、
マヨネーズ、塩こしょうで和えて できあがり。

あ、柿は社長から いただいた金沢産のものを 使用。









≪かぶと油揚げの煮物 2日目≫












ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






豚肉と葱の焼きそば

2024-11-22 16:00:00 | フライパン料理(炭水化物)
 




≪豚肉と葱の焼きそば≫



4mm厚さ程度に切った豚厚切り肉を、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて軽く塩こしょう、
短冊切りにした エリンギを 後から入れて炒め合わせ、
レンジ加熱した麺、水を 加え、麺を ほぐす。



カレーパウダー、ウスター&オイスターソース、
添付の粉末ソースを 加えて味を 調え、
最後に長葱の細切りを 加え、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月16日  こもち昆布の おにぎり

2024-11-22 11:00:00 | OKYO's おにぎり
 

会社の前の道路に巨大な トラックが停まってて、
聞けば社長の自宅から荷物を 運び出してるっぽい。
後で社長に詳しく聞いたら、破産して閉店、
次の入居者が決まった店舗の残置物を 廃棄するついで、
自宅の不用品を 出してるらしい。
確かに前日、事務所で要らないものは無いかと聞かれてた。
物入れに 14年間つっ込まれたままの段ボールが ある。
どうしますかと聞いたら見ると言うので全て引っ張り出し、
残すものと捨てるものに分けて、
空箱を 潰して ゴミに出せるよう紐で縛ってまとめたり、
終わったのは昼前だったか、肉体労働したぜ p(- -)q





≪こもち昆布の おにぎり≫



こもち昆布を キッチンばさみで細かく切り、
指先で ひねって香りを 出した いりごま、
ごはんと よく混ぜ、ピンクソルトで握って できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤