うめき声を上げたくなったのは、午前10時頃、行きつけのウインドサーフィンショップのHPを見たときです。 昨日は台風の風がはいり、どん吹き(暴風)状態で、とてもじゃ有りませんが私のような初中級レベルの人間には乗れる状態でなかった三浦。
今日も荒れて駄目だろう、台風もまだ沖合いにいるし、と思って、初めからあきらめ気分の余裕でいたところ、なんと面るつ(波がなく平面)で8mくらいの順風とのこと。 「ガー!!!!!」 >(@@)<
「なぜに今日はウインドに行かなかったか?」という質問が聞こえてきそうですが、
「家内が仕事だったんでーす!」 「(^^)
というか、他の家族メンバーでいけなくはなかったのですが、台風の場合にはタンパー(波の巻き込み)がひどく、危険な場合が多い為もあります。 死んでしまっては話になりませんから・・・・
あえて厳しい条件下で乗る事はありませんというか、私も怪我をしては話になりませんから、やはり全員が楽しく乗りたいわけです。
さて、季節も9月の終わりになってきました。 実質的には10月終わり頃で、家族としてのウインドは一区切りをします。 乗れてもあと2度くらいかな・・・・
そんなわけで、今日は主夫をしていました。
布団を干して、洗い物をして、娘がもらった洋服やたんすの中にあふれかえっている
小さくなった服などを整理。 (^-^*)うふふ・・・・・・・・(気持ち悪い!)
そのあと、ビールを飲んで、さわやかな秋の風に誘われて昼寝(ふて寝?)をしてしまいました。