依頼リフォームの続きです。
今日も帰りに作業。
天井部分の中塗りと、 壁面の下塗りをやりましたけど、今日は比較的涼しくて、作業がやりやすかったので、
予定に無かった壁面の方にも手を伸ばしました。
作業は、キッチンシンクすぐ横の冷蔵庫置き場から開始。
天井と壁面を同時に塗りますが、効率上げる為に壁面は上と下の二分割。
天井を塗りながら壁面の上をやって、 最後に残った下の方を一気に塗る感じです。
壁面を塗り始めると、 そのすぐ横の茶色い壁紙が極端に汚く思える・・・・・
天井は前回の下塗りで、半分下地が見えているのでムラムラ(笑)
結構な面積になりますので、全部終わるまで約2時間程かかりましたが、シーラーの性能が凄く、天井はもちろん、壁面から
タバコヤニがまったく浮き出てきません。 マジで凄い!!
かなり高価なシーラーですが、 マジでその性能のすごさに驚きます。
最後に、各部の写真。
そんなわけで、明日は有給休暇を取ってますので、朝から作業の予定。
天井の仕上げ塗りと、 壁の方も中塗りと仕上げ塗りを施して、 リビングを一気に終わらせます。
後は、床になりますが、今回のリフォームではフローリングは使わず、全てクッションフロア処理となります。
床が終わると、細かなところをやって、その次に玄関周り、そして建物外回りになっていきます。
年末までには終わるかな~