依頼リフォームの続きです。
途中で壁紙が足らなくなって、中途半端に終わった先週に引き続いて、今週は新たに15mほど買い足してのクロス張りです。
洗面所から開始しますが、まずは先週取り付けたマスキング剥がし。
次に行ったのが3D壁紙張りで、ソフトな手触りと防水性抜群の壁面素材。
タイルが大嫌いな僕はこうしたのを使う事が有るのですが、利点としては触ったり躯の一部が触れても、全く冷たくないということ。
そして完全防水なので、水気の多い処に施工して結露が起きないし、室内から壁面内への水の浸透も無い。
太陽光が直接当らない場所だと、色の劣化が殆ど無く、将来柄とか変えたい場合は、剥がして新たな物を張り付けるだけ。
とにかく施工が非常に簡単なので、以前やった依頼リフォームでも。柄違いの同じ物でやはり洗面所を施工しています。
量的に洗面台の横まで一応廻せる分量で2500円程度と、コストパフォーマンスも抜群です。
それが終わると、壁紙張りを開始。
先週貼れなかったところにドンドンと施工。
こうして全面施行して終わり。
洗濯機や洗面台の置かれる壁ですが、最終的に3Dウォールペーパーと壁紙の境にボーダー材を取り付け引き締めます。
でないとボ~ットした感じでダサくなりますので。
窓枠ですが、この部屋は水色を予定、上の回り縁はホワイト、天井もホワイトの壁紙になります。
先週、色を塗り始め、自分の感性に合わないことが発覚してしまい、でもって作業を途中放棄してしまいました。
さて、こちらはとりあえず終わりで、 続いて廊下の右半面のクロス張り。
既存壁紙の上からの重ね張り施工ですが、ノリがそれに対応した物をつかっています。
薄汚かった壁面が一気に衛生的なホワイトに生まれ変わりました。
そのまま玄関横の収納部分もクロス張り。
ただ、この部分は赤矢印の様に棚板があり、それが有るだけで一気に汚く見えてしまう。
下の段も同じでして、いっそ棚板をとってしまおうか・・・・・とも思うのですが、
この部分の処理はとりあえず後回しにします。
しかし・・・・・・朝からそんなに暑くなくて作業をしやすくて、そういった面では良いのですが、
とにかく暗く、しまいに大雨が降ってきた。 あららっらら!
あわてて、開けてあった窓を全部閉めて、更に薄暗くなった空間で仕事を続けます。
壁紙ですが、15mほど追加で持って来たのですが、すでにトイレを貼る分は無く、これは次回にやることにしました。
玄関の半分と、トイレですけど、 後15mほど必要かな~?
時刻を見るとまだ終わらせるには早く、なので、トイレ室のクロス張りの為のサンディングを開始。
一応サンディングは終わらせていたはずなのですが、 ライト付けて壁とか見たら、まだ不十分なことが発覚。
特に下からの照明ですから気になる部分があちらこちらに・・・・
でもって、再度やり直すことにしましたけど、今回はこれが活躍。
今回のリフォームで、安物偽マキタを使ってみたところ、非常に便利な事が分ったわけですが、ただ、
偽マキタは少し長い時間駆動していると、熱でモーターがダレてすぐに止ってしまう事が多々発生。
それじゃ~仕事にならないので、 とうとう買ってしまいました。 もちろん自分の好きなHIKOKIです。
サンディングで使ってみましたけど、 偽マキタとは全く違って操作性も良いし、振動も無く、速度調整からなにから違う。
そんなわけで、少し雑だった?サンディングも無事終了しました。
時計見るとまだ時間が有り、なので塗装を開始。
塗ったのは回り縁と、窓枠。
今回使用した色はパールグレー。
この色はホワイトと違い、ほんのわずかにグレー色で、ただ、パールの名にふさわしく、
光の当り方でホワイトに見えたり、薄いグレーに見えたりします。
矢印矢印の部分が塗装したとこですが、回り縁が判りやすいと思うのですが、 ライトの当る下部分は
白に見えますが、グレーに見える部分も有ります。
トイレ室の照明や窓からの光によって、変化のある感じになる事を期待して、これを使いました。
まあ、そんなわけで、 大雨の一日。
そしてずっと薄暗い一日でもありましたけど、 今日も無事に終了。
来週は玄関の残り部分の壁張りと、 トイレ室の同じく壁張りになります。