帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

バックカメラモニターの取り付け

2018年01月07日 | キャンピングカー ロータスマンボウ

カメラは取り付けたけど、モニターの無い状態だったマンボウ君。

なので、旅行は正直怖かったです・・・  なはは

 

新年会も終了して、 今日は特段の予定もないのでモニターの取りつけをしました。

リアミラーを付属だったライトがなくなると、そもそもが暗くて話にならないので、

それも今回やります。

 

まずはモニター取り付けるベースを加工。

一応こうなります。

 

まずは天井の穴から出ている配線を新しいシーリングライトに接続して、

次にモニターを取り付け

 

配線を天井内に取り廻して、カメラの配線と接続して アクセサリーに連動している

ヒューズに導けは終了です。

 

配線は非常に面倒なので、いちいち写真撮りながら解説しても意味なしゆえに省略。

そして帰宅中の写真。

 

そうそう、旅行中になんか調子がおかしかった、リアのシャワー室天井ベント。

モニター取り付け前に、脚立をかけて登ってみてみたら、 あんれま・・・・

紫外線の劣化で軸が全壊。

一応開けたりもしてみましたが、 これは早々に交換が必要です。

 

 

ったく・・・・次から次へと。

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。