GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
比較級がnoやnotとともに使われる表現が出てきてしまうと、一瞬判断できなくなる人も多いと思う。
GetUpEnglishでは、これから数日間、比較級の慣用表現を学習しよう。
まず、1日目は、「A… no + 比較級 + than B」の言い方を学習しよう。これは、「AはBと同じ程度にしか~でない(A=B)」の意味で使われる。
◯Practical Example
"The garden of my house is no larger than the space for a car."
"The garden of my house is no bigger than the space for a bike."
「わたしの家の庭は、車1台分のスペースと同じぐらいの大きさしかない」
「ぼくの家の庭なんか、自転車1台分のスペースしかないよ」
●Extra Point
この用例で一番よく使われるのは、no better thanだろう。
◎Extra Example
"Hey, you should answer for me, Matsumoto. I’m your boss."
"Don't strike an attitude with me, Haruo. You're no better than I am."
「おい、松本、おれの代わりに答えろ。おれはおまえの上司だ」
「晴夫、ぼくにでかい面するんじゃない。おまえはぼくより偉くもなんともない」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |