句動詞go forは「…を呼びに行く」「…を目ざす、得ようとする」ほか、いろいろな意味で使われるが、「…を支持する、…を選ぶ、…を好む」の意味でもよく使われる。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。
○Practical Example
"Risa seems to go for heavy metal music."
"We don’t like such noisy music."
「莉紗はヘヴィメタルが好きなようだ」
「われわれはそんなうるさい音楽は好きではない」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"I could go for some gyoza, or Chinese meat-and-vegetable fried dumpling right now."
"Okay, let’s go to Ming-MIng at Roppongi, Madoka."
「今、餃子がすごく食べたいです」
「オーケー、六本木の珉珉に行こう、まどか」
☆Extra Extra Point
昨日、紹介したデイビッド・セイン『ネイティブが教える 英語の句動詞の使い方』(研究社)にも、この用例が紹介されています。
http://www.amazon.co.jp/dp/4327452610
★Extra Extra Example
"What do you say we order out for lunch today?"
"Good idea. I could go for a pizza."
「今日のお昼は何か取ろうよ」
「いいね。ピザがいいな」
たとえばこのgo forがそうですが、同じ句動詞でもたくさん意味があります。この本にはネイティブの視点から日本人にいちばん覚えてほしい意味の使い方を紹介しているので、大変役に立ちます。