GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

LEERY

2025-02-09 04:47:08 | L
 leeryは「疑って, 用心[警戒]して」(リーダーズ)。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
 be leery of... (~に警戒する、~を疑わしく思う)の形で使われる。

○Practical Example
"My cousin told me about this investment that guarantees double returns in a month!"
"That sounds really shady. I’d be leery of anything that promises quick money."
「いとこが1か月で元本の2倍になる投資話を教えてくれたんだ!」
「それ、めちゃくちゃ怪しく聞こえる。簡単に儲かる話は疑わないといけない」

"A stranger offered to help me carry my groceries to my car. Should I let him?"
"Be leery of strangers who seem too friendly. Just be cautious."
「知らない人が買い物袋を車まで運ぶのを手伝うって言ってくれたんだけど、お願いしてもいいかな?」
「やたら親切すぎる知らない人には注意したほうがいい。気をつけろよ」

●Extra Point

 次のようにも使われる。

◎Extra Example
"I found a new app that lets you download premium movies for free!"
"I’d be leery of using that. It might be illegal or full of viruses."
「プレミアム映画を無料でダウンロードできる新しいアプリを見つけたよ!」
「それを使うのは注意したほうがいい。違法アプリか強力なウイルスが含まれている可能性がある」
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TO FLINCH | TOP | ハリー・ポッター公式 魔法... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | L