GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

GLOOMY

2016-02-12 23:56:44 | G

  gloomyは「暗い、陰気な、陰鬱な」

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

◯Practical Example

  "Mr. K is such a gloomy guy."

 "It's suffocating to be with him."

 「K氏は本当に陰気な男だ」

 「一緒にいると息が詰まるよ」

●Extra Point

 人間以外にも使う。

◎Extra Example

  "George Orwell’s 1984 depicts a gloomy picture of the future."

 "The phrase “Big Brother is watching you.” comes from the novel."

 「ジョージ・オーウェルの『1984』は未来の様子を絶望的に描いている」

 「『当局が監視してるぞ』という言い方はこの小説から生まれた」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DORMANT

2016-02-12 08:13:12 | D

   dormantは「〈人など〉眠っている(ような)、睡眠状態の」

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

Practical Example

  "The Literature Society is dormant at the moment."

  "It’s sad to hear that, Ohno-san."

 「文学部は目下、休眠状態にある」

「それは悲しいよ、大野さん」

 ●Extra Point

  「休止状態にある(火山)」といった意味でも使われる。

Extra Example

  "Mt. Fuji's a dormant volcano, right, Ms. Saida?"

 "According to the records, the last time it erupted was in the early 1700s."

 「富士山は休火山なんだね、齊田さん」

 「記録によると、最後の爆発は1700年代の始めです」

 Extra Extra Point

  もう一例。

Extra Extra Example

   "In some angiosperms the seeds are equipped with gossamer wings, like the dandelion and milkweed seeds.  These new characteristics offered better ways for the seeds to move to new habitats.  They could travel through the air, float in water, and lie dormant for many months."

  「いくつか被子植物では、種子に小さな糸が付いているものがある。タンポポやトウワタの種子がそうだ。こうした新たな特徴によって、種子は新しい生態系に映りやすくなった。大気中を飛び、水に浮かび、そして長く休眠することが可能となった」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする