GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
句動詞speak forはいろいろな意味がある。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
「(人)に代わって(意見[考え, 気持ち]を)話す、…を代弁する」の意味で使われる。
Infinity Warにこの表現があった。
〇Practical Example
MAW; Stone keeper... Does this chattering animal speak for you?
STARANGE: Certainly not. I speak for myself.
ボニー・マウ:ストーンを持つ者よ。そのうるさい動物はおまえの代弁者か?
ドクター・ストレンジ:まさか。一緒にするな。
●Extra Point
「(人・案など)のために[を支持して]話をする、…を弁護する」の意味でも使われる。
◎Extra Example
There's no need to argue further. I'll let the facts speak for themselves.
「これ以上議論する必要はない。事実が証明してくれるさ」
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | |
訪問者 | 547 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,058 | 位 | |
週別 | 956 | 位 |