GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SHODDY

2024-07-09 05:40:05 | S
 shoddyは「粗悪な、見かけ倒しの」
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

○Practical Example
“The repair work was shoddy and fell apart within a week.”
「修理作業はお粗末で、一週間以内に壊れてしまった」

"Customers complained about the shoddy construction of the new furniture."
「新しい家具の粗悪な作りについて、顧客から苦情があった」

●Extra Point
 もう2例。

◎Extra Example
"The company's reputation suffered due to their shoddy customer service."
「会社の評判は劣悪なカスタマーサービスのせいで悪化した」

"The novel received poor reviews because of its shoddy plot and character development."
「その小説は、粗末なプロットとキャラクター設定のために悪い評価を受けた」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする