GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

REGAL

2024-07-23 05:01:37 | R
 regalは「王[女王]にふさわしい、王[女王]らしい」の意味だが、「堂々とした」の意味で使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example
"He handled the crisis with a regal calmness, reassuring everyone that everything would be fine."
「彼は危機に対して堂々たる冷静さで対応し、すべてがうまくいくと皆を安心させた」

"The captain's regal demeanor on the field inspired confidence in his team."
「キャプテンのフィールドでの堂々とした態度は、チームに自信を与えた」

●Extra Point
 もう一例。

◎Extra Example
"Dressed in a simple yet elegant suit, he looked absolutely regal."
「シンプルでありながらエレガントなスーツを着た彼は、堂々たる風格を感じさせた」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする