GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

AUSTERE

2024-07-20 06:10:40 | A
 austereは「簡素な、質素な、 飾り気のない」
 発音は/ɔːstɪ́ɚ/なので、注意しよう。なお、研究社オンラインディクショナリー(KOD)搭載の『コンパスローズ英和辞典』では見出し語の音声を聞くことができるので、ぜひ活用したい。

 今日のGetUpEnglishはaustereを学習する。

○Practical Example
"The monastery's austere lifestyle appealed to those seeking spiritual discipline."
「修道院の質素な生活様式は、精神的な規律を求める人々に魅力的だった」

"Her office was decorated in an austere style, with minimal furniture and no decorations."
「彼女のオフィスは家具は最小限で装飾も一切なく、質素なスタイルに整えられていた」

●Extra Point
 もう一例。

◎Extra Example
"The artist preferred an austere palette, using only black, white, and shades of gray."
「芸術家は簡素な色彩を好み、色は黒、白、グレーのみに抑えた」
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする