Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドライブ

2021-04-23 16:39:53 | 日記

木曜日、買い物に行くとき、お天気がいいから富士山でも見に行くますか、と言われ、喜んで、papasanを連れて出かけていく。たまには日に当てなくちゃ~。久しぶりに熱海、錦ヶ浦を通って、多賀、そして大仁へ。MOAの大仁農場のショップで野菜を買おうといたら、なんと定休日。

そのまま下ると浮橋に出る。この集落の風景は何とも目に優しくて好きだ。ちょうどいい具合に芽吹きが緑でないので、光の反射も目には優しい。そうけぶるような萌黄色。空気までがやさしい。ここを通る度に口ずさむ和歌、「春の夜の夢の浮橋とだえして、峰にわかるる横雲の空」でも、作者名が出てこない。有名な歌人だったんだけど、だれだっけ。あ~だ、こうだ、思考の回り道はしても、結局作者名が出てこなかった。家に帰って「あっ、定家だ!」

大人の道の駅で野菜を買い、山伏峠を通って、伊豆スカイラインへ。滝知山展望台。すそ野を広げ、うっすらと浮かぶ富士山。お~いいね。この姿。やはり私は剣が峰が左に行った、宝永火口がちょっと横の、姿が好きだな。箱根と同じ、と言って、はたと気が付いた。ここは箱根と同じに見えて当然。

久しぶりに熱海市内に下ったでそれこそ何年かぶりにわかなやによって、子どものころから食べなれた草餅を買おうと思ったら、もう作っていないと言われた。定番はきびもち。きびもちといろいろ和菓子を買って、これまた懐かしのボンネットへ行った。92歳になるというマスターはとても元気だった。papasanに見習いなさいと激を飛ばした。仕事をしているのが元気の糧だろう。もちろん健康だからだろうが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いた

2021-04-21 19:58:34 | 日記

昨日、下のアニプロさんに二匹のメスのヤギが来た。姉妹ということだ。子ヤギだと聞いていたが、ずいぶん大きい。最近、ヤギに触れることがなかったので、大人のヤギのサイズを知らない。子供たちから名前を募って、それから選ぶのだそうだ。となると、名前が決まるまで1週間はかかりそうだ。今朝、下の段にヤギたちがおとなしく座っていた。で、「メイ、メイ」と呼ぶと上を向いた。papasanに「ヤギが来ているよ」と呼びかけけ、外に引っ張り出し、上から見せると「かわいいね」と言っている。上から写真を撮った。

9時過ぎ、出かけていく。まずセイジョウで薬を受け取り、そのまま郵便局へ。その足で役場、2階へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス

2021-04-19 13:53:50 | 日記

玄関に大きな鉢に植わったクレマチスが、たくさん花をつけている。花は大人の手のひらより大きい。このクレマチスは、一昨年買って、花が終わったので外に出していたら息子が職場ににもっていっていたものだ。いわば里帰りと言ったところ。写真では赤紫に写っているが、実際は青系の薄い青紫だ。格別クレマチスが好きというわけではないが、暮れのシクラメン同様、初夏にはクレマチスを買うことが多い。尤も花が終わると地植えするので、草にまかれてダメにしてしまう方が多い。

先日エスポットで濃い紫のクレマチスの鉢植えを見つけた。家のあるのがどんな色だか、咲いてみないとわからないので、花を見てからにしようと保留してきたのだが、うちのがうす紫なので、買ってもいいと出かけたら店頭にはなくなっていた。あらまっ、遅かったか。

うん、クレマチス、ピンクを探している。

ずいぶん前のことだが、イギリスは「嵐が丘」で有名なハワースを訪れた。ホテルがいっぱいでとれずインフォメイションに行くと、B&Bを紹介してくれた。「嵐が丘」というB&B、とても環境のいいB&Bだった。そこを拠点に歩き回った。そこのゲイトに小さなピンクの花をつけた蔓がまきついていた。そこでマダムに、門に巻き付いている花はなんていうの?と聞くと、「クレメイティス」だと教えてくれた。クレメイティス、アクセントはメイに。「クレメイティス。クレメイティス」と何度も声に出して呟いていた。その時はクレメイティスとクレマチスが結びつかなかった。

翌朝、食堂に行こうと部屋を出ると、隣の部屋の女性客が「Good morning、Mrs.Clematis!」と言った。「Good morning」と答えて、はっと気が付いた。にっこり笑って「Thank you」と答えると、女性もにこにこしながら、手を挙げて先に食堂に行った。後になって、辞書を引くと、クレメイティスはクレマチスのことだとわかった。考えればクレマチスによく似ていた。ただし、ピンクと小さな花が違うものだと思てしまっていたようだ。栽培種にはいろいろな色がある。多分、ピンクもあるだろう。で、あたら買って来ようと思っているのだ。

 

紫の花って言えば、花が落ちて、気がつた。桐の花が咲いてたのだ。見上げなければ見えないので、振り仰ぐことがなかった。ごめんね、ちゃんと咲いてくれていたのに。花大根もピンクから紫に代わっている。こんな紫、見たことなかったな。でも、ヤギが来たら食べられちゃうだろうな。せっかく増えてきたのに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診

2021-04-12 19:55:45 | 日記

半年に1回のpapasanの定期検診。ペースメーカーの検診だ。

息子に送り迎えしてもらって、病院には1時間半ほどいただけなのに、どっと疲れてしまった。気を張っいたからだろう。

市立病院のドクターも若い人が増えた。レントゲン写真を見て肺に水が溜まっていると言った。だ潟呼吸が苦しいのだとも。

それでもその足で湯河原まで買い物に行ってもらい、片付けると4時過ぎだったので、灯具や肉を買いにまた石段を上って行った。石段を登るとき左足を上げると、痛い。尾てい骨のせいだろう。夜はひたすらこっくりこっくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾骨

2021-04-09 15:25:22 | 日記

一般的には尾骶骨と言った方がわかりやすい。でも正式が尾骨だから尾骨を使うとことにしよう。尾骨を強打痛いと、知人たちに告げると、結構経験者がいて、中には入院した人までいた。過去に尾骨を折った人、ヒビが入った人も知っているが、みんな鎮痛剤を飲んで、湿布をしただけの人が多かった。医者に行っても同じことだから、と。で、私もそれに倣って、湿布をしただけで済ませていた。立っていれば痛くない、座ろうとしたり、下のもの経っても行った方がいいとも書いてある。あんれまぁ。来週はpapasanを市立病院へ連れて行く、だから、もう少し様子を見て決めよう。私は診療所でいいけど。

尾骨って、進化の遺物だよねぇ。盲腸も同じようなものだとがあったっけなぁ。そういえば、何とか博士の尾骶骨、ってコメディ映画があったっけ。見た覚えがある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする