Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お出かけはしない

2021-04-07 23:55:55 | 日記

今日の予定はパン作り。

同じ姿勢なら、それほどないが、かがんで下のものを拾うような姿勢はギクっと痛みが走る。日柄もんだろうから、しばらくおとなしくしているに限る。

見るともなしにテレビを見ている。地球環境の悪化はネガティブな報道が多い、先週のコズミックフロントも北極海のメタンハイドレードを取り上げて、恐ろしい予想をしていた。どこの曲だか忘れたが、垣間見た報道はポジティブだった。2億年前ごろの地球は酸素量が多くて火の球だった。が落ち着いて、以来、地球がどうバランスをとっているのかわからないが。地球上の人口も増え、環境も変化したにも関わらず、空気の割合は一定、というのだ。子供のころ、空気の割合は、酸素が21%、窒素が78%、不活性元素が1%と覚えた記憶がある。そういえばどれかそれが少し変化したという記事は読んだ覚えはあるのだが、現在はどうだろう。そうだ、変化したのはCO2の増加だったな。

水蒸気を除いた空気の成分組成を下に示す。

 二酸化炭素の量は場所や時間によって変動するが,窒素・酸素・アルゴンなどの割合は高度20km以下ではほとんど一定である。

物質名 体積百分率(%)
窒素 N2 78.00
酸素 O2 21.00
アルゴン Ar 0.93
二酸化炭素 CO2 0.03
ネオン Ne 0.00
一酸化炭素 CO 0.00
   

乾燥空気の組成

成分 体積割合[%] 質量割合[%]
窒素 N2 78.084 75.524
酸素 O2 20.9476 23.139
アルゴン Ar 0.934 1.288
二酸化炭素 CO2 0.0314 0.0477
ネオン Ne 0.001818 0.00127
ヘリウム He 0.000524 0.000072
クリプトン Kr 0.000114 0.00033
キセノン Xe 0.0000087 0.000039
水素 H2 0.00005 0.000003
メタン CH4 0.0002 0.0001
一酸化二窒素  N2O 0.00005 0.00008

 

それと人類の長寿は、他の動物との違いを示唆しているのだとも。生物は繁殖目的が第一義。人間にしかできない社会の構築。なるほどね。

 

これもテレビの話題。あんまり見ない歌番組で「君恋し」と歌っていた。声楽家を出たグループらしく発声は確かだが、情感が全く感じられない。なんでぇ、へたくそ、なんて悪態をついていると、テロップに元歌としてフランク永井登年代が出てきた。歌詞からして、フランク永井の時代のものじゃないと思うが、と引っ掛かった。私も知っているくらいだから戦前の歌ではなかろうか。で、調べてみた。フランク永井はカバーしたものだった。今の定着したものは戦前、二村定一さんという歌手が歌っていた。やっぱりね、歌詞のあの言葉遣い、戦後の人には通じるかな。大勢の歌手のカバーを聞いたけど、私にはまだしっくりしないなぁ。

もう帰ったとばかり思っていた「シロハラ」がシフォンをもらいに来た。じっと私を見つめている鳥に気が付いた。最初は居残りのヒヨだと思った。でも飛んだ時、尾の白い一本も気が付いた。やっぱりシロハラだった。未だ近辺にいたらしい。シロハラは渡り鳥だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が冷たい、冬に逆戻りだ~

2021-04-06 08:25:06 | 日記

起きるといつも室内の温度を見る。今朝、6時の室温は17℃だった。で、エアコンを入れた。起き出して台所と居間のストーブもつけた。

今日はビンごみの日。ごみ袋は茶色のびんと透明のびんの二つ。重い方はちょっと腰にひびくので、papasanに持ってもらい、二人で出しに行く。上でガラガラを引き出し、それにのせ、引っ張っていく。

吹き付ける風は冷たい。おお寒い!と二人して声を上げる。コート着てくればよかった。

ご近所の、藤の花が十分垂れてはいないが、きれいな青紫のツボミをふくらませている。「きれいだね。瓶にさす藤の花房花たれて病の床に春暮れんとす、正岡子規だよ」「よく覚えているね」「教科書に載っていたからね」そんな話をしながらビンごみを並べた。

 

さて、ここ数日のメールのやり取り。毎日せっせと長いメールを書いていたのでさすがに疲れた。いろいろと目が疲れることが多かったよ。

元は新教育長への期末手当34万余円。こんな財政難の時に無駄使いだ、民間は業績がいい時に支給されるのに・・挙句は、公務員給与に対する八つ当たり。博物館や美術館の長期休館へ、図書館の人員体制、等々、不満がいっぱい打ち上げられた。私が答えなくてもいいんだが、身近に役場に聞く人もいないのだ、却ってフリーの私の方が聞きやすいんだろうと、制度的なことはわかりやすく、そう、民間と公務員の制度的なことも、国の機関も、現状は役場の担当にも根掘り葉掘り聞いて、議会の対応も議員にも聞いて、まじめに回答した。幸い4月号の広報に予算の説明がるので、それを引き合いに出して、地方交付税の話もした。真鶴は交付団体、交付団体と非交付団体の説明も。何回もやり取りがあったが、根本的なことが理解できていないのでなかなか面倒だった。もちろんやっかみもある。知らないがゆえに噂も信じてしまっているし、自分勝手な部分も多々ある。日本は基本、法治国家だから法に準じて行政は行われている。ただし時の権力によって曲げられたりしているから、法がすべて正しいとはいいがたいところもある。国税のもうちょっと説明しなければならないけど。

新教育長に対する34万円は、制度的には妥当だが、住民感情から言えばなかなか受け入れられないとは思う。

今回のやりとりでつくづく感じたのは、あまりにも町民が町政を知らないということだ。特に基本的なことを知らない。そこでここでかかわりあった職員たちに、町民がいかに基本的な町政を知らないか、しかし、その一番の根源は町が町民に知らせる努力をしていないことだと指摘しておいた。確かに以前より予算決算の説明は丁寧にわかりやすくなった。努力は認める。ただしどれくらいの人が読んでくれているのだろうか。読まないは、興味もないもあるが、読んで理解できないもあるのではなかろうか。しかしそれを打開する努力をしないと、行政と町民との乖離は大きくなるばかり。もっと出向いて説明するようにしなさい、というと、そういう場を設けて説明するようにするとは言っていた。職員の方がちょっと前向きだね。少しずつでも理解の輪が広まるといいね。

そうだ。今年は改選。議員たちも、いい機会だから、町民に、もっと町政を説明してよ。町民の理解度(民度)が高まらないといい町にはならないよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2021-04-05 14:11:58 | 日記

尾てい骨はまだ痛い。papasanがゴミ出しに行ってくれた。心配していたが、無事ひょっこりひょっこり歩いてくるのが見えた。これはいいチャンスかもしれない。責任もって歩かせよう。明日はビンごみだよ、重いよ。明日になればもう少し治ると思うから手伝うけどね。

9時きっかりに眼科に電話をして予約をキャンセルしてもらった。よくなったら、目薬をもらいに行くから、その時改めて視野検査の予約をしますと言っておいた。

10時、ウィルスチェックのNortonに電話をした。日曜日、急にPC画面に、このPCに入っているマカフィの名で、「ウィルスの感染している危険性があります。トロイの木馬ですという表示が絶え間なく届く。危険度は中だとも。息子に聞くと、偽物かもしれないから電話で確認したらいい、と教えてくれた。私は以前からNortonと契約している。自動的に3年ごとに更新していて、確か去年更新したように思う。Nortonがが有効なら、ウィルス情報は来ていいはず。で、Nortonが有効なのかどうか、まずは確認したくて電話したのだ。ちゃんと有効だった。でもこのPCにしてから新しくインストールもしてないこともわかった。で、担当が遠隔で処理してくれた。終わったのは12時ちょっと前。ご苦労さまだなぁ。ご親切に頭が下がる。結果ウィルスは発見されなかった。マカフィもアンインストールしてくれた。ウィルス感染のマカフィのお知らせはやはり偽物だったようだ。しかし、疲れた。特に目が。

風邪、引いちゃったかな。寒気がする。寒気じゃなくて寒いのかも。お天気悪いし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタ タタタタ

2021-04-04 13:50:15 | 日記

Papasanが足は痛いというので、足のどこが痛いのか聞くと。足首を指している。そこで、靴下を脱がせて、親指の付け根を見る。親指の付け根は腫れていない。ってことは通風ではなく、糖尿病の悪化かも。12日。市立病院へ定期検診に行くから、その時血液検査と尿検査を追加でお願いしておこう、と言いながら爪をみると水虫爪のようなこちこち爪。切ってあげるね、と爪切りを持ってきて、ベッドに腰掛けようとしたら、私の腰掛けたところのマットがオーヴァーハングしていて、そのまま滑って床に叩きつけられてしまった。もろに尾てい骨を打った。痛いのなんのって、起き上がれないくらい痛い。昔なら脂肪のクッションが保護してくれたのだが、やせてしまったので尾てい骨がもろに当たった。腰を曲げると痛い。腰を伸ばして一定の姿勢なら何とかなるが、座っても痛い。立ちあがる時は特に痛い。困ったな。

夕方からは雨だと予報していたが、朝は光があったのでシーツを洗って干した。尾てい骨がそのあとだったので、おそるおそる洗濯物をしまって中につるした。明日が燃えるごみの日。眼科に11時に視野検査の予約がある。悪いけどこれはキャンセルしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光はあれど風は冷たい

2021-04-03 10:02:37 | 日記

メールに追われて、予定が狂っている。で、早々にスポンジを焼いた。

洗濯をし、papasanを日に当ててやろうと「お花見に行こう」と誘って外に出た。お花見はフェンス近くに咲いている「花大根」「諸喝采」のことだ。近くまでは下りていけないが、上からでも確認はできる。鳥さんが持ってきてくれたみたいよ。少しずつ増えている。そして石段まで行った。繁茂しているヤエムグラを指して、「これがヤエムグラ。荒れ地やあれ庭に繁茂するんだってさ。ということは我が家の庭は荒れ地ってことだね」と言って笑った。木の葉が堆積して腐葉土になっているのだから、土地がやせているとは思えないが、phの問題なんだろうかなぁ。計ってみなくては。どっかに試験紙があったような、でも使えるかな?? もう一つのお花見は八重桜。ピンクの華やかな関山(カンザン)と薄い白の普賢象。あっちもこっちも、百花繚乱ってとこだねぇ。

 

昨日からやたらとメールしていた案件を書いておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする