なぎのあとさき

日記です。

メギドラオン!

2010年02月18日 | おたトーーク!
ライドウVSアバドン王をクリア。
100時間を余裕で超えるプレイ時間。
ストーリーもヴィジュアルもよかった。
バトルも楽しい。
何より、黒猫をつれて歩くのが嬉しい。
ゴウトちゃん、
しっぽや耳の動きが可愛い。

ペイルライダーが強くてかっこよくてお気に入り。
でも、そんなペイルライダーも、
メタトロンと並ぶとかわいいひよっこに見える。
メタトロンの強さは破格で番長と呼んでいた。

ライドウをクリアしても冬が終わらないので、
次はペルソナ4を始めた。
これがまた、序盤から楽しくてドハマリの予感。
アトラスのゲーム3つ連続になったけど、
それぞれ世界観、雰囲気、システムが全然違っていて、
それぞれの面白さがある感じ。
すっかりアトラスびいきに。

ドラマは、プリズンブレイクのファイナル。
このシーズンが一番面白かった。
展開が速くて、密度が濃くて、
ときどきついてけなかったけど、よし。
ゴリラのゴリラっぷりがかわいく際立っていた。
それぞれのキャラの結末も文句なし。特にブラダ二人。
みんな結構悪いことしてたから(特にマホーン)、
ただでハッピーエンドというわけにはいかない。
マイケルがまとめて責任をとり、
ラストも良かった。
コメント

ひと息

2010年02月18日 | 日々のこと
見返り美にゃん

ママと横浜デート。
二人で出かけるのは久しぶり。

キハチチャイナでランチ。
雰囲気もサービスもよくて、
前菜もいけてたし、
中華風茶碗蒸しがたっぷり。
値段のわりには美味しかった。

ママと二人で遠慮もなく、
ちんたらお店をまわり、
お互いの誕生日プレゼントを買う。

私は春らしいピンクの靴と、
靴につけるコサージュを買ってもらい、
ママには春のブラウスをプレゼント。
駅の一服ポイントでお茶して帰る。

今月は寒さがきわまってるわりに、
休みの日に出かけることが多く、
仕事もなんだかんだ忙しかった。
今日になってやっと、
何の用事もなく、ゆっくりできた。

つるばらのつるを、
フェンスに誘引したり、
アニソドンデアを剪定したり、
草取りしたり。

アマゾンから外付けHDが届いて、
PCにたまりにたまった猫写真を移動したり。

ゆっくりしすぎて、
晩ご飯の買い物に行きそびれたので、
ジム行くときに無印にでも寄って、
レトルトのカレーでも買ってみようかな。
コメント

愛に包まれて

2010年02月18日 | 日々のこと
ねーさんのとこの外猫のMちゃんが、
虹の橋へ旅立った。
ウチのモンチと同じ歳で、同じ名前の子。
もともと全ての数値が低くて、
猫エイズのキャリアで、
母猫にも見捨てられていて、
それでも6歳まで生きた。

去年の4月頃から通院していて、
その頃から家の中に住み、
前の日までご飯をよく食べて、
全く苦しむこともなく、
さいごはねーさんの腕の中で、
自分のペースでね、
と思った瞬間に、
ふっと、目を閉じたそう。

去年私が見かけたときは、
ねーさんの家のベランダで、
ご飯を食べまくっていた。
小さくて、子猫のまんまで、
優しくて、頑張りやさんで、
我慢強い子。

悲しい。
Mちゃんの分も、
モンチをかわいがろう。
子猫のまんま、
というのもモンチに似てる。
でも、モンチは優しくも、
我慢強くもない、というと、
「猫はみんな優しーよ」とねーさん。

ねーさんちの、
ビーと同い年のAちゃんの母猫は、
外猫で26歳で、
元気にぴょんぴょんしてるそう。

雨の日、
二人して泣きながら、
火鍋のランチ。
身体の中から熱くなった。
その後、ヘアサロンで
トリートメントとカットを終える頃まで、
暑かった。
コメント (2)