にゃにこれ、しぇんしゅにゃいわね、、
おとといはササミを細かく切って少量の水で茹で、鶏ガラ少しとチーズをほんの少しずつまぶして、冷ましてからあげたらビーは全然食べなかったけど、今日は私の夕食の時にテーブルの上にずっといるので、ただレンチンして熱いままさいただけのササミをあげたらよく食べた。
こないだM子ちゃんがワンちゃんたちに小鍋で手作りご飯を作ってよく冷ましてあげて、ワンちゃんたちがすごい勢いで食べてるのを見て、よし私も一手間と思って作ったけど、ビー的には素材まんまの方がお好みだったみたい。
ビーの食欲がふつうで良かった。
高いところに上がりたいときは鳴いて抱っこさせることが多くなったけど、食卓にぴょんするときの身軽なこと。
小青竜湯もゆっくり効いてきてるみたいで、鼻水と咳は減った。完全に治るというわけではないけど、ビーは数種の抗生剤を試してどれも吐くか下痢するかだったので仕方ない。
ビーはいつも一発で上手に薬を飲んでくれるのでとてもラク。ラクすぎてあげたけどうか分からなくなるときもあるくらい。とにかく、無駄なことに体力を使わないことにしてるみたいで、かわいんだから、ビーはぁ。
大寒まっただ中、日が出てないとモンちゃんもよく寝てる。
来週は雨マークだらけで梅雨のような天気だそう。寒い上に日照もないなんて、どうやりすごそう。
--------
この冬にゃんたは小屋に全く入ってくれず、たまにふらっと来て顔を見せ、カリカリを適当に食べるとどこかに行く。
首輪をつけた三毛猫、通称レディと昨年から仲良くなり、その子のおうちに行ってるのかも。レディが外を散歩するのは午前中だけで、私は会ったことないけど、すごい美人らしい。