一人みなぎり選手権東日本代表、モンブラハム!
またの名を、モンモンモコモコモコ次郎!
またの名を、モンちんちんモコモコちんちん!
ビーは最近カリカリ以外あんまり食べない。
ササミもほんの一口、カマボコもほんの一口。
私がご飯食べてると必ず膝に来てテーブルをのぞくのに、あげても一口でやめちゃう。
カリカリは腎サポセレクションをむしゃこい、ゼッピンも食べる。
一気に食べてもめったに吐かなくなって、草を食べた後、草を吐くくらい。
いい感じですな。
ビー本体も猫らしい強い体だし、それに殿がしっかり守ってくれてる。
殿が守る側にまわってから、ビーは本当にいい感じ。
19歳と半年がすぎて、ホエキいらずだし。
私が寝転んでると上に乗って顔にべったり顔乗せる。朝はお互いの息がまざりあってべしゃべしゃに。
殿ほんとにありがとう!
と、日に何度も殿に話しかけるし、待受も殿の絵だし、家中、殿の絵や写真がたくさん、トイレにまで貼ってあるし、殿はいつも私と共にある。ときどき実感する。
殿はいろんな姿で浮かんでくるけど、今日の仕事帰りに考えてたら、殿の背景は黄色く光っていた。
あれは今いるところだろうか。
もちろん、光の中にいる殿の後ろには、モンチが金魚のフンのようについてまわっている。
殿とモンチは今も変わらずに私とともにあって、それも今では私がどこにいようと私とともにあって、それは記憶とも違う。今の殿とモンチとしてここにいる。
--------
仕事帰りに一人温泉いってみた。
誰にも気をつかわなくてよくて極楽至極。平日はすいてるし。
ヨモギ香る塩サウナの後の水風呂、一巡目でととのった。露天ははじめと終わりに2回。双子座オリオン座が見えた。ゆらゆら1時間半。十分にととのうので、岩盤浴はなし。
帰りが10時すぎになってしまい、それまで寝てたビーが起きてカリカリ一気食いして吐き戻し。10時は遅いよね。仕事の後寄り道なんて、ほんと何年ぶりかのこと。今回は私も体調ととのえるため。たまにはね。
一人温泉くせになりそうだけども。
私はお腹もほぼ治り、デトックス完了したけど、Tはまだお腹が治らずつらそう。
--------
モンちゃんは、庭のフェンスの隙間をふさいでから、家の庭の外に出れなくなった。
ビーは、隙間の隙間から出ようとしたので、さらにふさいで出れなくなってたけど、今朝、あれ、ビーがいない、と探してたら、涼しい顔して隣の庭にいた。
あたちはビーよ。
ちもべ!よくききなちゃい。
あたちにできないことなんてにゃいにょ!
あの涼しい顔。しびれるあこがれる。
ビーはそんなに家の庭から出たいわけでもなかったのに(その証拠に私が気づいたらすぐ帰って来た)、ビーは出られることを私に知らしめるため、そしてアホのモンちゃんに見せつけるために、出たらしかった。
バルコニーのパーティションの下から出たみたい。
帰りも涼しい顔で気づいたら足元にいた。
モンちゃんがビーにバックハグしようとして、ビーのアアアーッと嫌そうな声が聞こえる。モンちゃんがしつこいので、こらーッと止めに行くとモンちゃんは寝室まで走ってベッドの下に隠れる。追いかけてって、こら!モン!出てこい!とやってると、ビーはわざわざ見に来る。
昔から、モンチの頃から、ビーはほかの猫が叱られるところをわざわざ見に来る。
私がちゃんと叱ってるか確かめてるのか、ただ叱られるモンちゃんを見たいのか、よくわからない。