なぎのあとさき

日記です。

お正月、雪

2022年01月07日 | 日々のこと

あけましておめでとー!
2022がきたにゃ!にゃーおにゃーにゃー猫のとしにゃ!


モンちゃん、日に何度も外に出て冷たいコンクリートの上でころんころんする。毛に熱がこもるのだろうか。
朝は私と一緒に布団から出るとその足で外に出てころんころん。


何年かぶりに実家で年越しをして、元旦の海。


港も澄んでたー


冬ならではの澄んだ海
冷たくもなく
橋の上からイワシの大群が見えた


大晦日のご馳走やおせち、年越し蕎麦もお雑煮も母任せで美味しかった。パパとTはお酒飲んでご機嫌でよくしゃべっていた。
母はずっと立ち働いていて片付けをやろうとする頃には全部片付いている。
が、元旦に近所の神社をお参りした後で疲れが出たのか散歩はやめて帰ってしまった。たまにそういう日があるみたい。血圧が上がるのか。
Tと二人、H神社まで歩いて山まわりで戻ると、予期せぬすき焼きの用意をしてくれていた。


猫たちは一晩のお留守番。24時間分のカリカリを置いて、若い2ぴきなので暖房類はなし。帰るとお皿はピカピカに空になってたけど荒らした様子もなく2ぴきとも元気で、すぐご飯を食べた後はいつもの通り。2ぴきで初めての年越し。


ヨコスカはもう梅が咲いてた

実家だったしガキ使もないので紅白見てたけどしんどかった。好きでもない歌のオンパレードも予定調和な演出もつらい。

2日はCと海へ。
鎌倉市内の道封鎖で遠回りしてるうちに日がどんどん傾き、やっと湾岸通りに出たところで日没。富士山もきれいだった。


お寺に寄り、江ノ島まで行ったけど、Cがほんのり頭痛がするというのでスパはやめて帰宅。

夜ご飯はカニ。
モンちゃんマオちゃんも少しだけ食べた。

食卓にご飯を用意すると必ずマオちゃんが見に来る。
キッチンにいるとシンク脇の棚に上がって覗くし、Tがトイレ掃除してると覗きに来て、掃除が終わる前にトイレに入る。
塩対応は変わらないけどだんだんと自己主張するようになってかわいい。

3日はTと駅まで歩き、よそ行きコートを買ってもらった。
夜はまたすき焼き。

4日からTは仕事、私は休みだけど仕事の連絡が来はじめて、夜はプールとサウナですっと日常モードに戻った。5日の記憶はすでにない。
短い休みだったけど、天気は良かった。しっかり寒いけど。

6日からは仕事ドタバタになる中、雪が降ったら。粉雪が1日降り続いてどんどん積もった。マオちゃんは初めての雪を不思議そうにじーっと見てて、写真撮りたかったけど仕事の手が離せず撮りそびれ。

夜、仕事の後でプールとサウナに行った帰り、夜の雪景色を見て歩いた。


空も晴れて星がピカピカ。誰もいなくて別世界。

途中リタイアしてた進撃の巨人を単行本とアニメで再開。
コメント