殿とビーが、寝てる私の上で場所の取り合いをしてて目が覚めた。
鐘前なので胸が痛くて、その上で足踏みされた日には「イタタタタタタ!」。
その声に驚いて2匹とも降りた。
起きると肌の具合もいい。食欲は衰えず、朝ご飯を炊いて、
卵とじゃこのご飯、玄米茶。
ダーとは喧嘩して以来、話かけてなかったのに、
朝ご飯を食べてたらどうでもよくなっちゃった。
明日はどうする? とやたらいってるし。本誌の校了のはずなのに。
まるで「お茶漬けの味」。
今年は始まりは「お早よう」「秋日和」だった。
秋日和の母娘みたいに、今年はママといっぱい遊んだ。
揺らめく光の下の原節子くらい、ママの白さがまぶしいときもあった。
インターコンチのスイート、洞爺湖の巨大旅館で。
そういえば3日前、小津先生の誕生日。
休日、ドラクエのスイッチを入れる前に、掃除と洗濯、シャワーを浴びる。
このルールを守る。洗いものもやる。ベートーベンを聴く。
ビーの寝てる寝室の掃除は後回し。
殿はストーブの下でとろけるように寝てる。
モンチは掃除中は姿を消すけど、掃除をやめて落ち着こうとすると現れる。
花梨のお茶を入れて、バカ王子を連れてトカゲバトル。
姫に乗ろうとするなんてとんでもない!
主姫は基本だもの。ゼシカは…、お兄さんかな、
今んとこ。&主ヤン、マルクク。
モンチとも羽根付き棒で遊ぶ。
モンチは鼻をフンフンいわせつつびょんびょん跳ねる。
撫でるとすぐに「ブルルルル」と大きな音。
暗くなってから、気合で出かける。
Cと会って、渋谷東急。ロッシのブーツ眺めてから、
シャネルで口紅と、ネイルをセットで買ってくれた。
売り場で、「おめでとう」…。
なんというか、往年のオヤジ連を彷彿とさせる。
一服してから5分でヴァージンシネマ。
「MR.インクレディブル」。見終わった後、動けない!
エンドロールが終わって電気がつくまで、誰も動かなかった。
誰もがあの映画の中にい続けたかった。すぐにもう1回見たくなった!
ピクサー最高! 完璧! まさにincredible!! 面白かった~。かっこよかった~。
(以下ネタバレあり)
ゴム人間とATフィールドがあれば、負けるわけないのよ~っ(アスカ風に)
男の子の走り回るトコ、水の上まで!
内容、ってゆうか、見るべきものが多すぎて、瞬きする暇もない。
昨年いろいろと見たアクション映画を飛び越えながらも、愛にも満ちて。
あの映画を悪くいうような人とは一生仲良くなれないわ
(ピクサーを見る度いってる)。
監督はジョン・ラセターじゃないのね。アメリカは広いわね!
最高のものを見ちゃったわ! 山猫も最高だったけど。
千ちひも最高だったけど。
短編もかわいくて、一瞬で引き込まれた。
音にもはまりまくり。ピクサー最高!!
六本木の映画館で大当たりは初めて。
日付けの変わった帰り際、再び「おめでとう」。
柚子とじゃこをいただく。
うちに戻り、ゆっくりお風呂でブラックジャック。
ちょうどタイムリーなクリスマスの話、
ジャックからクィーンへというロマンスなお話。
ジャックかわいい。でも浮気はらめなのよ。
最新の画像[もっと見る]
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
- 節の分、タイプロ語り 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます