11日は鏡開きでした。
鏡開きとは、お正月にお供えした鏡餅をお雑煮やお汁粉などにして食べて、一家の円満を願う行事だそうです。
ところで皆さんはお汁粉とおぜんざいの違いをご存知ですか?
新潟~長野~静岡を結ぶラインより東は「お汁粉」と呼ぶ地域が圧倒的に多く、
それより西は逆に「ぜんざい」が多いそうです。
地域によって呼び方が違っているだけで、
小豆を煮てお餅を入れた甘い食べ物には変わりはないようです。
だからぜんざい・お汁粉という名前の境界線と、
お雑煮のお餅の形の境界線がほぼ一致しているそうです。
我が家は関東に住んでいて旦那様も関東の出身ですが、
私が神戸出身なので・・・・・(笑)
丸餅でぜんざいを作りました♪
栗の甘露煮を入れて栗ぜんざいです?
美味しかった☆
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇