Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

ジンジャーマンクッキー

2010-12-21 | Sweets
ジンジャーマンクッキーを作りました
 
Dscn2505
 
ジンジャーマンクッキーには生姜の絞り汁やオールスパイスが入っています
   
 
Dscn2504
 
生姜がきいています
  
Dscn2506
   

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

             ↓   ↓   ↓

                人気ブログランキングへ            

       いつも応援ありがとうございます

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★


プラリネノア&アップルシュトゥルーデル

2010-12-20 | Bread(イースト)

先週、パン教室のクリスマスフェスティバルでプラリネノア&アップルシュトゥルーデルを作りました

プラリネ・ノアデニッシュ生地を作り、フィリングにアプリコットジャムプラリネクリームを塗ってウォールナッツを散らしています

   

Dscn2493

  

トッピングには卵白・グラニュー糖・アーモンドプードル・ココアで作ったクリームを絞り、焼成後に粉糖で仕上げました

  

Dscn2494

  

アップルシュトゥルーデルはウィーンの伝統菓子

  

Dscn2488

  

手に油をつけて生地を薄~く伸ばしての作業

透けて生地の向こう側が見えるくらい薄~く伸ばして、たっぷりのフィリングを巻き込みます

  

Dscn2492

  

アップルブレザーブ・ラム酒漬けレーズン・ケーキクラム・シナモン・ウォールナッツ・シナモン・レモンの皮・バターがたっぷりのフィリング

外皮はパリッと美味しい~

  

アイスクリームも作りました

  

Dscn2491

 

手作りはやっぱり美味しい~

クリスマスまであともう少しですね

  

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

             ↓   ↓   ↓

                人気ブログランキングへ            

       いつも応援ありがとうございます

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★






マヌカハニー

2010-12-19 | これはお薦め!

  

マヌカハニーをご存知ですか?

  

Dscn2454

  

ニュージーランドのみ自生するフトモモ科の樹木「マヌカ」

その木の花からハチミツが採取できるのは、花が咲く初夏(12月)の4週間だけ。

・・・という、とても希少価値が高く、

地元では古くから「はちみつの王様」「復活の木」と呼ばれているそうです

    

Dscn2455

  

そのまま食べてもよし、ヨーグルトやアイスに添えてもよし、

お湯で溶いたりミルク・紅茶・コーヒーに入れてもよし、焼き菓子作りやお料理にもよし、

洗顔料に混ぜて使うとしっとりしたり、

くちびるの荒れている時にぬったりしてもいいそうです

コーヒーに入れてみると・・・・・インスタントコーヒーがキャラメルマキアートに

農薬や熱の使用を禁じた天然成分100%MGOマヌカハニーはなかなかの優れものです

  

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

             ↓   ↓   ↓

                人気ブログランキングへ            

       いつも応援ありがとうございます

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★


かちぐり入り中華おこわ

2010-12-18 | ある日の夕食

 

かちぐりをご存知ですか

  

Dscn2468

  

私は存在すら知りませんでした

栗の実を干して臼で軽くつき、殻と渋皮を取り去った物で、

お祝い事やお正月などによく使われるそうです

縁起物として受験シーズンにも良さそうですね

水に戻してから使いますが、栗ご飯・栗ぜんざい・栗ようかん・きんとんに使えるそうです

私は中華おこわを作りました

 

Dscn2475

 

かちぐり・豚肉・しいたけ・にんじん・ゆでたけのこ等の具がたっぷり~

  

    

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

             ↓   ↓   ↓

                人気ブログランキングへ            

       いつも応援ありがとうございます

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★


ショーソン・オ・ポム

2010-12-17 | Sweets

  

昨日upしたりんごのワイン煮を使ってショーソン・オ・ポムを作りました

  

Dscn2483

 

オーブンの上段で焼いたら焼き色が付きすぎたかな

  

Dscn2484

  

熱いうちにシロップを打ってツヤツヤに

  

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★

      最後まで読んでいただきありがとうございました

     今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

             ↓   ↓   ↓

                人気ブログランキングへ            

       いつも応援ありがとうございます

★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★