Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

パン・デ・ヴェール&クリスマス・ガレット&シュタンゲン

2013-12-25 | Bread(とかち野酵母)
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco0911_illumination/deco.js"></script>

Merry Christmas ☆

昨日のクリスマス・イヴはどのように過ごしましたか~?

私は仕事帰りに駅前でチキンやケーキを販売していたり、

立ち寄ったスーパーでクリスマスコーナーをお正月商材に変えているところを見て、

ようやくクリスマスイヴだということに気付きました

それほどフツーの一日でした

  

  

なので・・・今日は先週のパン教室のクリスマスフェスティバルで作ったものをご紹介

パン・デ・ヴェール&クリスマス・ガレット&シュタンゲンを作りました

  

Dscn8221_2

   (左)シュタンゲン   (右)パン・デ・ヴェール

Dscn8216

   (上)クリスマス・ガレット

  

クリスマスガレットシュタンゲンは同じ生地で、サワークリームの入った緩~い生地

ガレットの上には鶏肉・じゃがいも・マッシュルーム・サワークリームをのせ、

仕上げにプチトマトローズマリーをトッピング

  

Dscn8217

  

シュタンゲンライ麦フレーク・米粉をトッピング

  

Dscn8225

  

中にはドライトマト・ライ麦フレークが入っています

  

Dscn8219

  

パン・デ・ヴェールは粉類には緑茶レモングラスを加え、

牛乳・玉子・バターがたっぷり入ったパンというよりは焼き菓子と言った感じ

  

Dscn8226_2

  

中にはゆずカット・ラム酒漬けかのこ豆大納言・ホワイトチョコがたっぷり入っています

同じ生地をツリーに見立ててアラザンをのせクッキーのように焼成してトッピングしています

ちょっぴり和テイストでクリスマスだけでなく、お正月にもいいかも~

  

  

    

        いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 

            ↓   ↓   ↓

              


かぼちゃのいとこ煮

2013-12-23 | ある日の夕食

 

昨日は冬至にはかぼちゃのいとこ煮を作りました

 

Dscn8231

 

そして夜には・・・ゆず湯に入りぽっかぽか~

これで今年の冬も元気に過ごせるといいのですが・・・・・

 

 

 

        いつも応援ありがとうございます

 

       今日も最後にポチッとお願いします  

 

            ↓   ↓   ↓

               

 


クグロフ・サレ&クリスマスローズ

2013-12-22 | Bread(イースト)

 

パン教室のクリスマスフェスティバルで、クグロフ・サレ&クリスマスローズを作りました

 

Dscn8206

 

クグロフ・サレクグロフの塩味バージョン

 

Dscn8211_3

 

黒胡椒マスタードをたっぷり入れた生地に、

バジルペースト・プロセスチーズ・黒オリーブが入っています

 

Dscn8205

 

ピスタチオ・ピンクペッパー・スライスチーズをトッピング、

側面にはベーコン・白胡麻がたっぷり~

 

Dscn8207

 

お食事パンにオススメの美味しいクグロフ・サレでした

 

    
Dscn8212

 

クリスマス・ローズは、生地にアーモンドプードル・シナモン・ナツメグ・クリームチーズなどがたっぷり入ったクリスマスらしいリッチな生地

フィリングにクリームチーズ&カスタードクリームアップルプレザーブが入っていて、

トッピングには煮りんごを薔薇に模ったものと、

パン生地にアンゼリカを飾りもみの木に見立てたものを飾っています

 

Dscn8213

 

ふわふわで美味しいsweetsパンでした

  

 

 

 

 

        いつも応援ありがとうございます

 

       今日も最後にポチッとお願いします  

 

            ↓   ↓   ↓

               

 


呉汁

2013-12-21 | ある日の夕食

 

新物の大豆をいっぱい茹でたので、呉汁を作りました

 

Dscn8194

 

呉汁は日本各地に伝わる郷土料理で、大豆をペースト状にしたものを『呉』と言うので、

呉をお味噌汁に入れたものを呉汁と言うそうです

私は食感を残したかったので、大豆をマッシャーで軽く潰すくらいにし、にんじん・ごぼう・ネギをたっぷり~

具沢山の呉汁でお腹がいっぱ~い

身体も温まります

 

Dscn8196

【MENU】

  • 呉汁
  • ポークソテー
  • エリンギのピリ辛炒め
  • コーンサラダ
  • きゅうりの塩麹漬け

 

大豆をたくさん茹でたので、暫くは大豆を使ったMENUが続きそうです

残った茹で大豆は小分けにして冷凍しておきま~す

 

 

 

 

        いつも応援ありがとうございます

 

       今日も最後にポチッとお願いします  

 

            ↓   ↓   ↓

               

 


虹♪

2013-12-20 | about me

 

今朝、雨が上がって日が射してきた・・・と思い、お家の窓から外を見ると虹が出ていました

Dscn8197

大きいなあ~

どこまで続いているのかなあ~と右手の方を見ると・・・・・

Dscn8201

建物で隠れているところ以外、大きな半円が見えました

こんなに綺麗にくっきり大きく見えたのは初めて

何か良いことありそうな予感

ところが・・・午後は出かけ先で霰が降ったり、都内では初雪が降ったり・・・・・

一段と寒くなってきたようです

体調を崩さないよう、良い週末をお過ごしください

  

 

 

        いつも応援ありがとうございます

 

       今日も最後にポチッとお願いします  

 

            ↓   ↓   ↓