街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

山桜

2011-04-08 00:39:54 | 朝顔 花


 やっと山桜を見ることが出来た 去年より二週間遅れた まあ今から今から 楽しみは多いほうがよい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒神森古墳

2011-04-08 00:37:52 | 福岡 古墳


古墳の上に登ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂桜(護念寺)

2011-04-08 00:36:11 | 朝顔 花

 妻編

 母編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾羅木

2011-04-08 00:29:46 | 遺跡

 古代からの人の営みがよく判るのではなかろうか。海がだいぶ入り込んでいたそうだ。
 北九州とは目と鼻の先だし、朝鮮半島からも人が渡ってきたであろう。稲作にしたって北部九州と時代はかわらないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて見つけた花

2011-04-08 00:28:51 | 朝顔 花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦徳甲塚古墳

2011-04-08 00:18:36 | 福岡 古墳


 彦徳甲塚古墳の墳頂に登っている

 葬られた人間が生前にここから遥を望んだかどうかはわからぬが、もしかして登って国見をしたかもしれんな。
 ついでに一つ「大和には群山あれどとりよろう 天の香具山登りたち 国見をすれば 国原は煙たちたつ 海原は
 鴎たちたつ うまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は」と感動しただろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲塚方墳

2011-04-08 00:02:58 | 福岡 古墳


 天井を見る。穹窿状に石を積みあげ、天井をすぼませておいて、大きな石でその先を塞いでいる。手が込んでいるだけの表現では物足りなかろう。相当な人出が必要だったろうから、葬られた首長は相当な権力の持ち主だったろう。また、それなりの財物も蓄えていただろう。しかし、今さら思うことではなかろうが人の力とは凄いものがある。人海戦術という言葉を思い出す。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする