9月5日(土) 快晴 猛暑 夜に風と雨
猛烈で未だ経験したことがない台風 との前触れ
信州に来るのは何時かは知れないが 気になる樋の詰まり
裏山の樹の葉が落ちきった冬の作業だが 台風と聞き落ち着かない
高いところは危険を承知している俺 大小2台の脚立で安心感を増幅させた
横樋のゴミをとり 縦樋を分解し遠メガネのように先を見通してOK 想定外の短時間
朝の涼しいうちに済ませたとは云え午前10時 休憩もなく庭木の剪定に取りつく
梅の木のシュートとグミ そして 昨秋には諦めたアーモンドの枯れ木
初夏に目にした緑葉はヤドリギ? と思ったが 生き返った新緑
梅から始め グミに そして次に進もうとすると昼のチャイム
足元で エンテンカノサギョウハヤメロと云う カミキリ