田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

蘇 みはるかすものホームラン

2022年03月28日 | 日記

3月28日(月) 曇天 風は冷たい 曇天ながら 気は晴れ

3月の最終の週 長い間の生活から 気分は年末

昨日は7年間預かった老連の書類と会計を返納

朝から その旨報告書を旧役員宅を一巡

続いて 来期の宇山810会の事務周知

メールでは不可とSDカードと解説文

午後一の宅配 春の甲子園は見逃せない

負けても得ること多々 とは 勝負事とは縁遠い輩

試合はズンズン進み 思い勢いに任せ蘇るあの時代

俺たちTrp.Trb.Cl.Sax.Dr.の変則バンドの応援が懐かしい

卒業の年 太宰治に傾倒 通学路と化した玉川上水 蘇る 湿り気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする