J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

PR宣伝について19

2009-05-09 00:05:41 | ファジアーノ岡山

 今朝の山陽新聞に、先日の徳山戦でのファジのMIP(最も印象的なプレーを見せた選手)の集計結果が出ておりました。確か・・・前はファジMVPだった覚えがありますが、いつの間にかMIPになってますね。まあいいですけど。
           
山陽新聞モバイルサイト:http://m.sanyo.oni.co.jp/qr/fagi_momo.html
※携帯のみ閲覧可能です。

 改めて、ファジのモバイルサイトを観てみました。いつの間にかコンテンツ増えています。以前にK口さんに会った時に、「もっともっと読者を増やしたい」と言われていましたが、内容が豊富になる事はいいですね。ちょっと紹介。
1)応援メッセージ
 応援メッセージを入力して送信できるページです。紙面にもたくさんメッセージが出ていましたね。
2)以前のアンケート結果
 「徳島戦の満足度とMIPは?」「福岡戦の満足度は?」という事で・・・
 ・今日の試合の満足度:満足(79%)、やや満足(21%) 
 ・MIP:武田(31%)、真子(19%)、小林優(12%)、植田(9%)・・・続く
3)ピッチの顔ぶれ
 最新は「努力のレフティーMF 小林優 好機生む鋭いクロス」というタイトルで小林優希選手が写真付きで紹介されています。
 その後には、沢口、植田、臼井、関口、尾崎、野本、喜山という7選手が続いて紹介されています。
4)試合回顧録
 第13節(徳島戦)から開幕戦まで、新聞記事がそのまま掲載。


 一つだけ希望を言えば、ピッチの顔ぶれでページに、大きな顔写真と背番号をわかりやすく入れて欲しいと思います。私もまだまだ選手を覚えきれていない面があるので、携帯でその辺りが確認できたらうれしいですね。
 あと、年間スケジュールも欲しいですね。日時、場所、開始時間が携帯で確認できたら、これまたうれしいです。
 私もボランティアの日は、観ていないという事で投票しませんが、接待観戦の日は必ず投票します。これが図ったようにスタンドで、K口さんと会うんですよね。
 皆さんもぜひ、試合が終わったら投票してあげて下さい。

 ちなみにRSKスポーツWEBでは、MOF(MAN OF THE FAGIANO)を実施されています。ホーム戦でのファジで最も活躍したと思われる選手を3人の担当の方が選出されています。ちなみに今回は、金、小野、植田の3選手でした。

 そして、J4 OKAYAMAのMOMです。
1位:武田選手 / 2位:小林優希選手
主なコメント:
松ちゃん君:小林選手。再三チャンスを演出し、アシストも決めました。自らも積極的にゴールを狙い、いい流れを作りました。
U氏:MOMは武田選手。小林選手の怪我で欠場のチャンスを素早い動き出しと運動量で見事ものにしましたが、結果がついてきてませんでした。しかし、やっと一仕事できましたね。

 山陽新聞には、「08年度 初の黒字計上」とファジの運営会社の株主総会のニュースも出ていました。125万円の純利益計上。累積赤字は3,688万円まで縮小。売上高は2億3,322万円。うち広告料が1億2,364万円。入場料が3,063万円。
 今期は、広告料が2億2,500万円、入場料を1億円、Jリーグ分配金を9,000万円で合計約5億円の収入(J2平均収入は約12億円)を見込んでいるとか。頑張って欲しいですね。(県外読者向けの記事でした)

 ちなみに、明日はアウェー岐阜戦で、どこかパブリックビューイングは・・・と思っていたら、職場のフットサル練習会と相成りました。フットサル場から念を送ります。
 17日の愛媛戦はTV生中継があるそうです。RSKテレビ 午後1時~3時の放送ですね。留守録留守録・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする