J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

PR宣伝について37 【J特】

2011-04-10 01:13:26 | ファジアーノ岡山

 先日、平日が休みになった日に県と岡山市のスポーツ振興課へ訪問してきました。もっぱらスポーツ文化に関する世間話に終始いたしました。対応してくださったのは、ともに当ブログの読者でもある職員Tさんと、Sさん。2人ともファジ担当でもあります。共通して出たのが、いつか総合型地域スポーツクラブ(総合スポーツクラブ)できたらいいなぁという希望的構想。例えば、プロサッカーチームを頂点にして様々なスポーツで構成できたらいいなぁと。
 Sさんにすかさず、Jリーグで総合スポーツクラブを進めている3クラブを事例紹介しました。ご存じJ2湘南の他に、最近一般社団法人を作ったC大阪と東京Vです。当ブログでも最初からカテゴリを設け、大昔から取り上げているテーマですが、いつか岡山にもできたらいいですねぇ。
 県庁のTさんが、「これからもちょくちょく寄ってください」と言ってくださったので、また休みができたら遊びに行きたいと思います。県のスポーツ振興課については、Tさんまで3代にわたっておつきあい(初代のTさんは応援団・浅口にも出席)があります。岡山にJリーグができる前から。
   
 ふと市役所の通路のPRコーナーに注目。他のスポーツ関係のチラシに並んで、ファジの新しいチラシが置いていました。おっ、いよいよチラシでも始動かなと思って手に取る。タイトルは「Jリーグ再開決定!」で、再開後初のホームゲームは第9節4月30日(土)開催の大分戦! 試合はkankoスタジアムにて16:00キックオフとあります。そして、下段には「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-」のロゴもちゃんと入っています。
 行動が早いですねぇ。というか、確かに4月に入ったので、コツコツと周知活動はしないといけないでしょうから。

 裏面です。
 「中断期間中の活動について」ということで、「義援金活動にご協力頂き、ありがとうございました」の一文が添えられていました。紹介されているのは4つの活動。
①岡山駅 義援金街頭募金活動
 場所 岡山駅東口 / 日時 3月16日(水) / 参加者 監督・コーチ・選手・フロントスタッフ等 総勢70名
②岡山県内スポーツチーム合同義援金街頭募金活動
 場所 表町商店街・奉還町商店街・岡山駅東口・岡山駅西口 / 日程 3月22日(火)
 参加者 ファジの他、岡山シーガルズ・岡山湯郷ベル・シティライト岡山硬式野球部・セリオスタンディングベアーズ・天満屋女子陸上部・平林金属ソフトボール部
③東日本大震災復興支援 中四国J2クラブ合同チャリティーマッチ
 場所 ニンジニアスタジアム / 日程 4月2日(土) / 参加チーム 愛媛・鳥取・徳島・岡山
④kankoスタジアム 義援金募金活動
 場所 kankoスタジアム、補助陸上競技場 / 日程 3月20日(日)・27日(日) / 参加者 監督・コーチ・選手・フロントスタッフ

 「中止に伴うチケットのお取り扱いについて」という事で、代替日での対応、払い戻しについての説明がありました。
①代替日でのチケット利用について
 中止になった4試合(F東京戦・熊本戦・鳥取戦・富山戦)のチケットは、代替日に利用可能。紛失による再発行はなし。
②代替日にご利用可能なチケットについて
 中止になった4試合の開催分の以下のチケットが代替日に利用可能。
 (前売り券・シーズンパス・スポンサーパス・夢パス)
③中止となった試合のチケットの払い戻しについて
 4月30日まで払い戻し可能。チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)、ファジスクエア・フットサルパークでの購入、それぞれについて連絡・問い合わせ先と、方法を詳しく説明。
     
 中止試合についての払い戻し等の対応、義援金活動でキチッと説明・報告されていいと思います。特に上段の義援金活動については、当ブログでよく取り上げているテーマでもあるので、個人的に読んだ感想を少し触れてみたいと思います。
<いい点>
 4つの義援金活動について、丁寧に一つ一つ説明され、この期間に社会貢献活動をしっかりされたという事がわかると思います。それぞれの活動について、白黒ですが写真も多く使用され、わかりやすくていいと思います。一番いいのは上2つですね。とくに7チーム合同のチャリティーは、湯郷ベルの呼び掛けだったと聞いていますが、他県に比べても最多のチーム数。こういう異競技交流をこれからもして欲しいと思います。
<残念な点>
 「中断期間中の」とありますが、まだ再開まで半月あります。「もう活動終わったのか?」と思う人もいるのでは。「ありがとうございました」とありますが、他チームではよく「引き続きこれからも復興支援活動を続けてまいります」と入っています。誤解を与えないためにも、そういう文言も入れていても良かったかもしれませんね。
 4番目のカンスタでの募金活動ですが、参加者が「監督・コーチ・選手・スタッフ」とありますが、記憶では20日は4人の選手とスタッフ、後の2回は数名のフロントスタッフだけだったと思います。27日はもつ鍋(ジョにぃ)氏のコメントによると、フロントMら井氏?1人だけおられたそうですね・・・
 最後に、もしどこかに「東日本は東日本、サッカーだけをやっていればいい」と思っている方がおられたら、ちょっとこれこれ読んでみてください。
3/20関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110323
3/26関連:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110328

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする