アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

柏の葉公園バラ園

2009-05-25 | 動物


昨日の雨の後で曇り気味だったので、柏の葉公園のバラ園へ出かけた。
バラは最盛期だったが、昨日の雨と風で少々痛んでいた。
バラ科 バラ属
撮影 2009年5月25日

いずれも画像クリックで拡大します
↓ バラ園の中心にあるフランソワジュランビルのアーチ。クリックで可愛い子供たちも見学。
<

↓ バラ園の風景
<

<

<


柏の葉公園で撮ったバラの花 その1

柏の葉公園で撮ったバラの花 その2

柏の葉公園で撮ったバラの花 その3

柏の葉公園で撮ったバラの花 その4




コヒルガオの花

2009-05-25 | 動物


コヒルガオが咲き出した。
ヒルガオとよく似ているが、花が3~3.5cmと小ぶりで、花柄の上部にひれが出来ている、
葉は細い三角形だが葉の基部の両側がほこのように張り出す等の特徴がある。
ヒルガオ科 ヒルガオ属
撮影 2009年5月23日

いずれも画像クリックで拡大します
↓ 花柄の上部にうねうねしたひれがみえる。葉の基部の両側がホコのようにはりだしている。
<

<

<

<

<

昨年のコヒルガオの花