ヤマノイモの雄花が撮れた場所から少し離れたところで、雌花も撮れた。可愛い果実も出来はじめていた。ヤマノイモの雄花(雄花序)は上に向かって伸びて多数の花をつけるが、雌花(雌花序)は垂れ下がり、基部の方から順次咲いていく。また、果実からツボミまで見られるのも嬉しい。ヤマノイモの果実は果。3稜があって軍配を組み合わせた感じ。熟すと縦に割れ、中から直径5mmほどの薄い種子が散布される。種子の周囲には翼がある。
参考サイト植物雑学事典ヤマノイモ
ヤマノイモ科ヤマノイモ属
2015年9月4日午前8時
ヤマノイモの雄花が撮れた場所から少し離れたところで、雌花も撮れた。可愛い果実も出来はじめていた。ヤマノイモの雄花(雄花序)は上に向かって伸びて多数の花をつけるが、雌花(雌花序)は垂れ下がり、基部の方から順次咲いていく。また、果実からツボミまで見られるのも嬉しい。ヤマノイモの果実は果。3稜があって軍配を組み合わせた感じ。熟すと縦に割れ、中から直径5mmほどの薄い種子が散布される。種子の周囲には翼がある。
参考サイト植物雑学事典ヤマノイモ
ヤマノイモ科ヤマノイモ属
2015年9月4日午前8時