近所の保育園のマユミ(真弓)がピンク色に色付いてきた。
マユミの実は朔果で、淡紅色に熟すと4つに裂け、仮種皮に包まれた赤い種子が現われる。赤い仮種皮が、ニシキギ科の果実の特徴。
マユミの小さな花(2013/5/13) ⇒ クリック
ニシキギ科ニシキギ属
別名「ヤマニシキギ」
近所の保育園のマユミ(真弓)がピンク色に色付いてきた。
マユミの実は朔果で、淡紅色に熟すと4つに裂け、仮種皮に包まれた赤い種子が現われる。赤い仮種皮が、ニシキギ科の果実の特徴。
マユミの小さな花(2013/5/13) ⇒ クリック
ニシキギ科ニシキギ属
別名「ヤマニシキギ」