アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

ツルマメ(蔓豆)の花

2015-09-08 | 大堀川周辺の動植物

大堀川防災調整池にはいたるところにツルマメ(蔓豆)が群生している。今年は調整池の周りがたびたび草刈りされたので、さすがにそこにはないが、草刈りされなかった場所や保全地区のフェンスやその周辺に猛烈な勢いで繁茂している。ツルマメは大豆の原種とされている。茎は細く他物に巻き付く。
参考サイト 松江の花図鑑ツルマメ
Wikipedia ツルマメ
マメ科ダイズ属 つる植物
別名「ノマメ」
2015年9月4日午前7時40分

↓ ツルマメの花
葉腋から総状花序を出し、長さ5~8mm位の蝶形花を3~4個つける。


















↓ 保全地区の境のフェンスはツルマメが繁茂。


↓ 絡みつく相手は仲間でもよい。触れるものに絡みつく。


↓ 上流側のやや幅広くなっている草地はツルマメに占拠。