Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

狂い咲き

2010-12-26 | 園芸(2013年までの動植物)

 本来は春に咲く花が夏から秋に咲く場合があります。
 
Emomijikuruizaki1010163tr Etutujidoudanyanagibakuruizaki10101 Esekkokufumei1008291tr Esekkokunikkou1009156tr  
 
 
 
 
 
 
 
 1枚目は10月中旬のモミジで、2枚の羽
根を持つ翼果が釣り下がっています。
夏の剪定で枝葉を切り払われたのが原因で、
秋に開花結実したと思われます。
 
2枚目は柳葉ドウダンツツジで、10月中旬に1部が開花しました。
3,4枚目が8月末から9月中旬に咲いたセッコクの白花と紅花です。
 
 次の3枚は12月始めのシバザクラ3種の花です。
右端は庭植えボケ東洋錦で、初積雪の後なので花弁が痛んでいます。
 
Ekuruizakisibazakura1012011tr Ekuruizakisibazakura1012012tr Ekuruizakisibazakura1012013tr_2 Eboketouyounisikikuruizaki1012202_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする