Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ハンゲショウ

2016-08-18 | 山野草

ハンゲショウ」(半夏生・半化粧・片白草)はドクダミ科の多年草で、日本の本州以南、
東アジアの亜熱帯湿地に分布します。
 
6月下旬、穂状花序を伸ばしたすぐ下にある葉の表面が、白く変化してきました。 
 

 

 
6月末、部分的に白化した葉が、1枚全部白く変わりました。 
 

 
 
  
7月初め、暦の上で夏至から11日目(7月2日頃)を半夏生といい、 
 

 
この頃、葉が白くなって開花することからハンゲショウ(半夏生)の名が付きました。
 

 
日の当たる湿地が生育適地で、隣家と塀に囲まれた空き地の隅に、1本だけ植えたのが
太い地下茎で群生し繁茂しています。 
 

 
花にはメシベ1本にオシベが6~7本有りますが、花弁が有りません。 
 

 
花のすぐ下の葉の表面を白く変化させ、虫を呼ぶための花弁の役割を果たします。 
 
 
 
7月中旬、受粉が成立すると、役割を終えた白化葉はまた緑に戻り始めます。 
 

 
8月上旬、種子を結び、葉が淡黄緑に変わってきました。 
 

 
今日8月18日午前、ウォーキングの帰りに空き地畑に寄って見ると、
元の濃い緑にはならないが、黄緑色の葉に変わっていました。 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする