「サギソウ」(鷺草)は、花の形が白鷺が空を飛ぶ姿に似て、優雅です。
湿地に自生する球根性小型ランですが、自生が見られる場所は極めて限定されます。
生ミズゴケを使った鉢植で栽培していますが、植え替えが出来なかったので、今年は
1輪だけの開花です。それも、下に垂れ下がるべき距が横に曲がって付いています。
上が8月6日、下は7日に撮りました。 美しい自然の造形に、ただ驚かされます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,828 | PV | ![]() |
訪問者 | 602 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,361,865 | PV | |
訪問者 | 1,937,388 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 866 | 位 | ![]() |
週別 | 676 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」