Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

春のツバキ(3)~「紅妙蓮寺」と「錦キリン」

2017-05-11 | 花木

4月中旬に咲いた鉢植え椿、紅花の2種です。
 
紅妙蓮寺」は、京都の妙蓮寺で室町時代から咲いていた椿です。 
 

 
僅か1輪だけの開花でしたが、濃い紅色が印象的な一重咲きです。
 

 
 
次の「錦キリン」は、新潟県の木に指定されているユキツバキから生まれた椿です。 
 

 
小さなハナグモが、獲物を待ち伏せしていました。 
 

 
紅色中輪ですが、花弁が変形して八重咲から獅子咲きとなります。 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイフェイオン(3)~青花の「ジェシー」

2017-05-11 | 園芸草花

ジェシー」は、アイフェイオン3種の中では最初に我が家に来たので、
球根が殖えて大鉢植えですが、今年の開花は少し遅れました。
 
4月中旬から咲き出して、 
 

 
日増しに花数を増やしていきます。 
 

 
魅力的な濃い青色が、(写真よりも)強烈です。 
 

 
4月下旬、満開です。 花茎10cm余りで、7号プラスチック鉢を覆います。 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植のツツジ(1)~「桜玄海ツツジ」 と 「さざなみ」

2017-05-10 | 花木

庭ではハナミズキと各種ツツジが、花盛りとなってきましたが、 
4月中旬から5月初めにかけて咲き終えた、鉢植えの早咲き小型ツツジです。
 
ピンク系の早咲きツツジで「桜玄海ツツジ」です。
(長年の栽培で樹が老木化し、タンナ玄海や姫エゾムラサキツツジが咲きません)
 

 
鉢植で樹高20数cm、4月中旬~下旬にポツポツと咲きました。 
  

 
葉が出る前に咲く、シャクナゲの仲間に近い品種です。 
 

 
 
次の「さざなみ」は、ツツジとシャクナゲの交配種です。 
 

 
4月中~下旬に、淡青紫色の花を咲かせました。 
 

 
小型で、鉢植えで樹高が10数cmです。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪トキソウ(2)~濃紫大輪トキソウ

2017-05-10 | 山野草

台湾産の大輪トキソウ、その濃色花です。
 
4月上旬の開花鉢で、基本種との比較です。 左の鉢が「濃紫大輪トキソウ」です。
 

 
 
3月初め、前年植え替えしてなかったので、ミズゴケが成長して鉢を覆っています。 
 

 
ミズゴケの中から取り出した球根は細長く、花が咲けるとは思えませんが・・。
 
 
 

 
3月下旬、濃い紫色の蕾を幾つも上げてきました。 
 

 
3月末、開花し始めました。 
 

 
4月上旬の花姿です。 草体に比べて、花が大輪です。
 

 

 

 
撮影中に、ビロードツリアブが吸蜜に来ました。 
 

 

 
毎年早春に、玄関前の鉢花で1度は出合う可愛いアブさんです。 
 

 
濃色花は長持ちして、連休が終わるまで咲き続けました。
伸びてきた長い葉を、大切に維持できれば来年も開花するでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹の花(1)~「プラム ビューティ」

2017-05-09 | 果樹

庭植えの果樹で、実梅に次いで開花したのが、「プラム ビューティ」でした。
 
4月中旬の花、白い5弁花に黄色いシベです。
 

 

 
 
4月初めの花蕾です。 
 

 
4月上旬から咲き始めました。 
 

 
冬に板囲いの中に収めるために強剪定し、わずかに残った細枝に花を着けます。 
 

 

 
花が満開になった4月中旬には、緑の新葉も伸び出してきました。  
 

 

 
夏には、ジューシーな赤紫の果実が楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする