goo blog サービス終了のお知らせ 

flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

安曇野 穂高神社

2007-04-28 00:00:58 | かみのやしろ
(南安曇郡穂高町 2002年4月13日)
 この日は思ったより寒い日であった。
穂高駅に程近いかみのやしろは、穂高見神(ホタカミノカミ)を祀り、上高地に奥宮、奥穂高岳に嶺宮を祀る。
桜舞う境内には、信州特有の双体道祖神が並んでいる。
 旧千国街道を歩き、山葵育つ水のほとりへと向かった。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする