flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

二本松 薩摩藩邸跡

2015-09-09 00:00:00 | 城郭・城下町

(京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町)
 同志社大学の今出川キャンパスは島津氏薩摩藩邸の跡である。薩摩藩邸は他に錦小路本邸と伏見邸があり、二本松邸は相国寺の敷地であったこの場所に文久二年(1862)に築造されたものである。然し明治2年(1869)明治天皇の東京奠都により廃邸となり、会津藩士山本覚馬の所有となったが、明治8年(1875)新島襄に売却され、同志社英学校が開設された。

(関連記事:鹿児島城 仙巌園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする