flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

鵜飼嶋永昌寺の石仏

2017-02-26 00:00:00 | 石のまもり

(愛知県宝飯郡一宮町江島字寺裏)
 旧鵜飼嶋村永昌寺境内の小堂には、左手に宝輪・弓・不明、右手に鉾・矢・剣を持つ明治二十七年十二月造立の舟形光背の青面金剛・三猿像庚申塔と、笠付角柱形の三十三観音塔がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする